少し前、姉が気分転換で出てきて
東京に住んでる姪と渋谷のセルリアンタワーに2泊した。
ごちゃごちゃ・・・私の部屋みたい って言ったら怒られる・・?
姪たちにバーに連れていってもらって、
@ どきどき @
お酒が強くない私、
バーなんて、ずいぶん前、山下公園近くのスリーマティーニに
夫に連れて行ってもらっただけだもの。
それにねえ、
渋谷の裏道、夜歩くなんてめったにないものね~。
いやいや、不思議な世界だわあ。
渋谷センター街 も バスケットストリートに 名前変更、
なんだかいまいち ピンとこない 名前だよね。
お店の名は「Adonis」 (アドニス)
ギリシャ神話の美少年の名前でもあるし
カクテルの名前でもあるらしい。
とっても居心地の良いバーでしたよ。
料理がおいしい!
もちろん、頼んだフルーツカクテルも美味しかったあ!
姉のマティーニ、
これがよく耳にする「マティーニ」なのね、どれどれちょこっと・・、
強・・。
お酒を楽しめる人はうらやましい。。
「Adonis」 渋谷東急本店の南側のビルの一室
お勧めです。
ナンパされませんでしたか?
ホテルなんて何年も泊まっていません
気分転換にはいいですよね
呑兵衛には色んな経験しましたが
しなきゃよかった経験の方が多いかも…
中華料理は大勢で食べた方が楽しいです
ありゃ失敗でした
賑やかで楽しい夜だったでしょうね、想像できるわ。
私バーとクラブ区別できないのよ(笑)
少し緊張少しゴージャスな・・夜だったわね。
そうですよねえ、夜なんだもの
顔も見えないからそういうことがあっても
おかしくはないのにねえ、
よっぽど私って・・(!?)
いくら職場が渋谷といっても、
すいすい歩く姪には、あれあれ!?
って感じで付いて行きました~。
いろんな人がいました~。
姉や姪はいける口だから、ふだんでもこういうところは慣れたものだけど、
私はお酒が弱いし夜も弱いしで、こういう経験ないから、
なかなか楽しかったです~。
みんなが飲んだカクテル、味見して
覚えようと名前も書いておいたんだけど、
紙がどこへやら・・、
マティーニだけなの、頭にあるのは。