きょうは!

思いつくまま

近くの小さな神社で、温かく祝詞を*

2014-10-11 | ちゃおたん

 

      

 

 

 

         台風が来る前で、ほんと良かったです* 

    ちゃおのお宮参り・・・、

 

 

    いえ、

    

 

    

 

 

 

    あんこちゃんのお宮参り*

 

 

 

   

     

 

 

 

     ちゃおも

 

 

 

    

 

 

 

     あんこちゃんも、

 

     おりこうさんで、

    

    

 

 

     

 

 

 

     「朝な夕なに励まし導きたまえ。」 

      神主さんの祝詞を聞いていましたよ*

            

 

      

 

    

 

 

 

    とっても温かなお人柄の神主さんとその奥様から、

    ちゃおにも、「元気でね~!」と声掛けてもらって、

    あんこちゃんにも、いっぱいいっぱいお祝いの言葉をいただいて* 

    

 

 

 

 

 

 

 

 


横浜そごう・アンデルセンのデニッシュハート*

2014-10-10 | お店・もの

     

     以前より売り場面積が減ってしまって、

     寂しくなったアンデルセン。

 

            

 

 

 

  

     2か月ほど前だったか、

     お腹が減って減っての状態で買い物していた時!

 

 

 

 

            

 

 

      あれ?!

      アイスと一緒の商品?

        ということは、ここで食べられるの?

 

 

     すぐそばのエスカレーター脇のベンチで、

     食べるのOKなんだね*

 

 

 

             

 

 

 

    初めて買って、

    1個のつもりが・・・、 

 

 

 

 

              

 

 

            買った半分は食べてしまった。。

 

    シュガーと塩マカダミア、この組み合わせは

    甘いの少ししょっぱいので、

    抜群のコンビだね*

 

 

 

 

 

 


雰囲気のある町 ディナン (4)

2014-10-09 | 場所

 

    

            城壁の中のディナンのメインストリートにも

     可愛いお店がいくつか* 

 

 

    

 

 

    でもちょうどお昼時、

    たいていのお店は閉まっていました@

 

 

 

 

    レストランは、 

    ベルトラン・デュ・ゲクランの像からほど近い

    Le Cantorbery  

 

          

 

     右の赤い枠のお店*

 

 

     TripAdvisorで4,5の評価、

     お店も満員でした。 

 

          

 

 

 

   

     こちらのスペシアリテはなんといっても

     スープ・ド・ポワッソン 魚介類のスープ

 

 

           

 

 

    フランスでは スープは「飲む」のではなく「食べる」もの。

    材料と栄養が凝縮されています* 

 

 

 

    

 

          

 

 

     お魚料理もお肉料理も

     シンプル。

 

 

         

 

 

     お肉はドンという感じに見えるけれど

     赤身なのでさっぱり。

 

 

 

              

 

 

      このクレープの中身はなんだったっけかな。

      まずい、

        もう記憶にない@

 

 

 

 

 

 

  

    


雰囲気のある町 ディナン (3)

2014-10-07 | 場所

 

   

 

 

    城壁に囲まれた町から眺めると、

    その昔 港町として栄えた面影がみてとれます。

 

 

 

 

   

 

   Rance (ランス)川 へと下りる Jerzual (ジュルジュアル)通りは、

   

 

 

 

   

 

    風情のある通りです。

 

 

 

    クレープ屋さんも多いけど、

 

   

 

    画廊のほかにも、

 

   

    

 

    食器などのお店もいくつか。 

 

 

 

 

 

        

  

     お洋服屋さんの前には、

 

 

 

    

 

 

     看板犬ならぬ通せんぼ犬?!

     優しい子だったよ*

 

 

 

 

     ここにあったのが、以前に載せた

     ビーズ屋さん Perlerie 

          

 

     

 

              現金の持ち合わせがあまりない、と話す日本人観光客に

 

 

 

            

 

 

 

      親切に応対してくれたマダム*

 

 

 

   

 

 

         Merci!   

 

 

 

 

 

   

 

    Port de Dinan (港)

    この辺りにもパン屋さんとかレストランとかがあって、

    一息つける場所だった。

 

 

     さあ、これから長~い上り坂を戻らなくっちゃ!