らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

ぽんぽこしつけ教室  模擬ドッグカフェ

2008-04-14 23:59:44 | らんまる
日曜日、いつものぽんぽこしつけ教室がありました。
あいにくの雨模様にもかかわらずこの日もたくさんのわんちゃんが集まりました。

 らんちゃんのお友達ルルちゃんは木本先生大好き

 カップちゃんを抱いて何故か大笑いをしている小林先生

 こんにちは~って見上げているポンちゃん

…して、らんまるは…

 撫でられてお腹出してヘラヘラしているまるたん

 おもいっきり小林先生に甘えているらんちゃん

まだまだぞくぞくとやってきていました。



まろん君ベル君とご挨拶していると、皆が入り口を見て賑やかになっていました。
そちらを見てみると…

 合羽姿のジープ君の登場です

他にもすっかり常連さんになったわんこ達や初めましてのわんちゃんもやってきて総勢24匹(だと思う)の大教室となりました。

 小林先生、必死の講義です

今回はドッグカフェマナーということで、机もいつもと違ってテーブル式になっていました。
そして、ここには人のおやつの配給がありました。
なにしろ、カフェですから…

 ウェイターさん…なかなか板についています

この後、カフェでのマナーについて先生からお話がありました。
人が食べている時に大人しくしていられるか、排泄は大丈夫か、他のわんちゃんに吠えたりしないか…など、色々な注意点を聴きました。
そして、やはり、わんちゃんにとっても楽しい所であるために…
人が食べるだけでなく、わんちゃんにもわんこメニューなどを摂ってあげると良いでしょう。というお話もありました。

なるほど~

そして、模擬ドッグカフェの後、時間があったので久しぶりにおいでゲームをやりました。
この様子はまこちさんのブログでよ~くわかりますので見てください。

先生に連れられたわんこがおやつを持った子供という障害物に誘惑されずに飼い主の元にやってこられるか…というものだったのですが…

 お子様5人衆、かなり強烈な壁でした

そして…

 まろん君、まっすぐpigletさんの元へ

偉いぞまろん君

 ぽんちゃんもどうにか到着

ぽんちゃんもカップちゃんもちょっと寄り道はしたけれど、ちゃ~んとパパ、ママの元へ辿り着きました。

…が、らんまる、そして、人もわんこも皆だ~い好きなベル君は…

 皆好きすき~~

結局飼い主の元には戻ってきてくれませんでした~~

まるた~ん、らんちゃ~ん、カムバ~~ック

でも、実はあの優等生のジープ君もだめだったんですよ…

 誘惑負けトリオで~す

最後に、6回で1クールのぽんぽこしつけ教室、今回の皆勤賞の発表があり、まるたんとらんちゃんが皆勤賞を頂きました

            

やった~


そして、この後、まこちさん達とベルままとわんこ達とでドッグカフェマナー実践すべく、多摩センターのFUNNY FACEで食事をして帰りました。

 生ハムトースト&バナナスムージー

テーブルの下では…

 実践すべく頑張るけれどやっぱり遊びたいベル君

 じっとしているけれど、ベル君の尻尾振りふりが…

 カップちゃんもいい子にしていられました

  ぽんちゃん、眠くなっちゃいました





今回も頑張ったので、かあちゃん達だけでなく、小林先生に教えられた通り、ぼく達にも美味しいノドコロをもらって皆満足して帰りました。

来月、ぼく達はお休みするらしいけれど、また皆、頑張ろうね

              最後だけぼく、まるたんの報告でした