こちらもポメ友さんたちがインターペットで盛り上がっていた先週の日曜日の事。
4月3日(日)
前日の桜まつりの余韻が残り、ぼんやりとしながら朝…
予想はしていたけれどこの日もど~んより…と思ったら雨。
あれま…
まあ、前日に降らなくてよかったかな…卒業演奏できたから。
伊豆に向かって雨のドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/4dc771b62107295108013071ca035491.jpg)
圏央道ができてから本当に近くなったよね。
全く渋滞もなくすいすいと進みあっという間に伊豆半島。
途中からなんとか雨は止んでくれたけど相変わらずど~~んより。
いつもの長浜海浜公園で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/a332a6bf0f75ae625ed3bb81cdee5508.jpg)
ずっと車の中だったから少し走ろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/8b7a16ce894b1ae7d5a026de21534f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/a700c2d32ceb64072aa5213e871dd74c.jpg)
雨は止んでなんとか曇り空の中、伊豆高原へ。
さくらの里到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/a1124515f1ab20e978a8fe0cf5a92b98.jpg)
さくらの里は花盛り。
見頃だったんだろうねえ…晴れてさえいれば…
入り口で会ったわんこさんにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/040f1a7bfe9e092ca681513c83644046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/8288eb25cdf13f543a393cb07003b970.jpg)
わんこさんと別れて少し桜を見ながら散歩…と言ってもらんまるはカートですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/786063bfe3c1b2b66e130e62ddefcbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/14dc098ec9c1f4e82e23109ee3ddc233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/f66710128abc0ed4b7a631e661c367ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/ed49da89ea10924697e3df9e459ba823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/833799c763b76f1bd3ed7a7a1c551aad.jpg)
う~~ん…曇り空が悔しいさくらの里でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/219b4d7d9270b58af1c17b0321c9bbf4.jpg)
お昼はいつものお蕎麦屋さん、蕎仙さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/1ca447a06d7e0b1274d22e3b9ed9401f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/2941451e384b537a450f3159ffa5ea79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/80624e2d3aa07ede7f794ee13e129e1a.jpg)
駿河せいろ、最近の私のお気に入りです。鴨せいろの桜エビバージョン。
お薦めで~す。
ここも相変わらず混んでいて多くの方が外で待っていましたが予約していたのですぐに入ることができました。
休日はやっぱり予約必須ですね、ここは。
宿での豪華な夕飯を食べるため、ここでは腹八分目に。
運転手交代して出発。
今年の伊豆高原の桜並木はどうかなあ…
まるた~ん、どうですかあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/d7d91c7aa4ad63901027d8c864e72237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/b8c4177427ad6fa9f83a7323fa9bf634.jpg)
きれいだね~。
時期はドンピシャでしたね、晴れていれば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/2b4e3d013967790c5c6655a21a15308a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/22dbe76189530f15eb93d54b6178e6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/ea0f7c2feec12dfcb3c44db70c67c32c.jpg)
桜が満開だっただけに曇り空が残念でしたが、まあ、雨がやんでくれたことでよしという事で…
翌日も天気予報は雨模様なので、せめて雨がやんでいるうちに…ともう一か所。
いつもの所、稲取のクロスカントリーへ。
お~、咲いてる咲いてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/47cced1f55679a5ead23364f90654208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/3002ef54a6d4c7cf9c1c8dec8569a579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/122c2f38f5bfb1a6c686e8f47644096a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/3ab12c5a47664c9ac54f1eae39bcbdcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/7623b737774282469fa81d886a1ba243.jpg)
昨年はここでお友達の小梅ちゃんに偶然会ったんだよね…
今年は誰にも会えなかったけど、満開の桜、見られて良かったね。
この後は楽風雅殿さんへ。
お正月以来、楽しみ~
![](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">
4月3日(日)
前日の桜まつりの余韻が残り、ぼんやりとしながら朝…
予想はしていたけれどこの日もど~んより…と思ったら雨。
あれま…
まあ、前日に降らなくてよかったかな…卒業演奏できたから。
伊豆に向かって雨のドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/4dc771b62107295108013071ca035491.jpg)
圏央道ができてから本当に近くなったよね。
全く渋滞もなくすいすいと進みあっという間に伊豆半島。
途中からなんとか雨は止んでくれたけど相変わらずど~~んより。
いつもの長浜海浜公園で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/a332a6bf0f75ae625ed3bb81cdee5508.jpg)
雨、止んだかな…
ずっと車の中だったから少し走ろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/8b7a16ce894b1ae7d5a026de21534f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/a700c2d32ceb64072aa5213e871dd74c.jpg)
雨は止んでなんとか曇り空の中、伊豆高原へ。
さくらの里到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/a1124515f1ab20e978a8fe0cf5a92b98.jpg)
さくらの里は花盛り。
見頃だったんだろうねえ…晴れてさえいれば…
入り口で会ったわんこさんにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/040f1a7bfe9e092ca681513c83644046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/8288eb25cdf13f543a393cb07003b970.jpg)
わんこさんと別れて少し桜を見ながら散歩…と言ってもらんまるはカートですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/786063bfe3c1b2b66e130e62ddefcbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/14dc098ec9c1f4e82e23109ee3ddc233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/f66710128abc0ed4b7a631e661c367ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/ed49da89ea10924697e3df9e459ba823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/833799c763b76f1bd3ed7a7a1c551aad.jpg)
う~~ん…曇り空が悔しいさくらの里でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/219b4d7d9270b58af1c17b0321c9bbf4.jpg)
お昼はいつものお蕎麦屋さん、蕎仙さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/1ca447a06d7e0b1274d22e3b9ed9401f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/2941451e384b537a450f3159ffa5ea79.jpg)
身欠きにしん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/80624e2d3aa07ede7f794ee13e129e1a.jpg)
駿河せいろ
駿河せいろ、最近の私のお気に入りです。鴨せいろの桜エビバージョン。
お薦めで~す。
ここも相変わらず混んでいて多くの方が外で待っていましたが予約していたのですぐに入ることができました。
休日はやっぱり予約必須ですね、ここは。
宿での豪華な夕飯を食べるため、ここでは腹八分目に。
運転手交代して出発。
今年の伊豆高原の桜並木はどうかなあ…
まるた~ん、どうですかあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/d7d91c7aa4ad63901027d8c864e72237.jpg)
今、見てるでしゅよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/b8c4177427ad6fa9f83a7323fa9bf634.jpg)
満開でしゅ
。きれいだね~。
時期はドンピシャでしたね、晴れていれば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/2b4e3d013967790c5c6655a21a15308a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/22dbe76189530f15eb93d54b6178e6f9.jpg)
花はきれいだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/ea0f7c2feec12dfcb3c44db70c67c32c.jpg)
桜が満開だっただけに曇り空が残念でしたが、まあ、雨がやんでくれたことでよしという事で…
翌日も天気予報は雨模様なので、せめて雨がやんでいるうちに…ともう一か所。
いつもの所、稲取のクロスカントリーへ。
お~、咲いてる咲いてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/47cced1f55679a5ead23364f90654208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/3002ef54a6d4c7cf9c1c8dec8569a579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/122c2f38f5bfb1a6c686e8f47644096a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/3ab12c5a47664c9ac54f1eae39bcbdcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/7623b737774282469fa81d886a1ba243.jpg)
昨年はここでお友達の小梅ちゃんに偶然会ったんだよね…
今年は誰にも会えなかったけど、満開の桜、見られて良かったね。
この後は楽風雅殿さんへ。
お正月以来、楽しみ~
![](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">