桜の下でのんびり休憩したので、そろそろ帰りましょう。
帰りはまた違う道。
リニア実験線を見ながら下っていきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/803a2b81a86e8bd0ed0aca422167296c.jpg)
以前はなかったリニアのよく見える公園…なんてのができていました。
頂上の方からの方がきれいに見えるのに…
公園で景色を見ていたおばさま達が(すみません、私もおばさまですが…)虹、虹!って騒いでいたのでそちらを見てみたら、お日様の周りにまあるい輪っか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/f1aa2f6bc8539b6883eb104152eb733a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/e0174495ee7d1f8246f79cecc04b63dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/75f4ea11f86e770537997497cd1fe38a.jpg)
後で聞いたら天気があまり良くない時に見れるんだよ、なんて言われたけれど、不思議できれいでなんだか得をした気がしました。
きっと何かいいことがあるんだあ~…と勝手に思い込む私。
頂上までまるたんは頑張って歩いたので帰りはカートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/b5104ce1cfdc35751a1506d5796b82f3.jpg)
楽ちんでいいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/98e61e2d1a77658e291bc80e9bd4cda2.jpg)
カートで楽して大あくびですか。
いいなあ…私も楽したい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/520a3bb0c0f05c41aa0eefc67be246e2.jpg)
帰り道も道しるべを見ながら下っていきます。
これがないと絶対に迷子になります、私は!
そして、一番来たかったところへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/65036f238c3dfeef39dd56f8d71abebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/bdef073b51ff7bacf3f6e9a3551b6c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/63035e1076c6291bc5b364d8cffe3cc6.jpg)
菜の花の海に生えている桃の珊瑚…のような景色。
大好きです。
いいなあ、ここ…
って、写真を撮っていたら子供の集団が!
らんちゃん、囲まれちゃいました。
山梨県のボーイスカウトで一番小さなビーバーですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/a6fc18c07cb57d5c9dcd5eb033033f83.jpg)
でも、皆、お行儀が良かったのでらんちゃん、囲まれても全然平気。
優しくしてもらえましたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/8f06bd5bfc3275a9a60a9936ce2460bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/990afb9620ae7098cf6f599a170174af.jpg)
皆、優しくなでてくれてありがとね。
菜の花の海の中を遊泳しましょ。
まるたん、らんちゃん、溺れないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/6c5bfb6440d90b631d51d53cdde1d3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/1ef30895b26ff71d8bad91d9275c7de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/0f6aabcf1dbdbabe68186a11b1926113.jpg)
溺れて迷子になりそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/89b0db5cdbab22315224b47d855e7b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/a5ffd1bbdfba1359a2cc1619ac54931d.jpg)
らんまる、菜の花に埋もれて飛びきりの笑顔を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/5bac7cbfc93ad391d960bdeed9cafaf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/7f81b49414ed8b9d710aa1d52bfafea5.jpg)
大好きなこの景色、今年も見られたよ。
来て良かった~
この後はゆっくりゆっくり桃の畑や今は閑散としているぶどう棚が続く道を歩いて駐車場へ戻っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/132a9c767ab572dfaef299ed66b0eeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/f968b808159371912b68597863eb9975.jpg)
帰ってきたよ。
まるたんもらんちゃんもお疲れ様~
もらったマップでは1時間30分の散策コースでしたが結局3時間かかっちゃった。
きれいな景色やお花を見ながらいっぱい写真をとって、歩きながら鳥のさえずりを聞いてとっても楽しいお花見散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/621955ee44a4445ffaf84853b805fb30.jpg)
ただいまあ。
駐車場にもどったら朝、見送ってくれたおじさま達があたたた~く迎えてくれました。
どうだった?
はい、すご~く疲れたけどとってもきれいで良かったです~。
また、来年も絶対に来ますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/4bf2d5614a3ef5c26eda33c724b05308.jpg)
![](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">
帰りはまた違う道。
リニア実験線を見ながら下っていきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/803a2b81a86e8bd0ed0aca422167296c.jpg)
以前はなかったリニアのよく見える公園…なんてのができていました。
頂上の方からの方がきれいに見えるのに…
公園で景色を見ていたおばさま達が(すみません、私もおばさまですが…)虹、虹!って騒いでいたのでそちらを見てみたら、お日様の周りにまあるい輪っか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/f1aa2f6bc8539b6883eb104152eb733a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/e0174495ee7d1f8246f79cecc04b63dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/75f4ea11f86e770537997497cd1fe38a.jpg)
後で聞いたら天気があまり良くない時に見れるんだよ、なんて言われたけれど、不思議できれいでなんだか得をした気がしました。
きっと何かいいことがあるんだあ~…と勝手に思い込む私。
頂上までまるたんは頑張って歩いたので帰りはカートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/b5104ce1cfdc35751a1506d5796b82f3.jpg)
楽ちんでいいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/98e61e2d1a77658e291bc80e9bd4cda2.jpg)
カートで楽して大あくびですか。
いいなあ…私も楽したい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/520a3bb0c0f05c41aa0eefc67be246e2.jpg)
帰り道も道しるべを見ながら下っていきます。
これがないと絶対に迷子になります、私は!
そして、一番来たかったところへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/65036f238c3dfeef39dd56f8d71abebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/bdef073b51ff7bacf3f6e9a3551b6c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/63035e1076c6291bc5b364d8cffe3cc6.jpg)
菜の花の海に生えている桃の珊瑚…のような景色。
大好きです。
いいなあ、ここ…
って、写真を撮っていたら子供の集団が!
らんちゃん、囲まれちゃいました。
山梨県のボーイスカウトで一番小さなビーバーですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/a6fc18c07cb57d5c9dcd5eb033033f83.jpg)
でも、皆、お行儀が良かったのでらんちゃん、囲まれても全然平気。
優しくしてもらえましたから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/8f06bd5bfc3275a9a60a9936ce2460bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/990afb9620ae7098cf6f599a170174af.jpg)
皆、優しくなでてくれてありがとね。
菜の花の海の中を遊泳しましょ。
まるたん、らんちゃん、溺れないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/6c5bfb6440d90b631d51d53cdde1d3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/1ef30895b26ff71d8bad91d9275c7de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/0f6aabcf1dbdbabe68186a11b1926113.jpg)
溺れて迷子になりそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/89b0db5cdbab22315224b47d855e7b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/a5ffd1bbdfba1359a2cc1619ac54931d.jpg)
らんまる、菜の花に埋もれて飛びきりの笑顔を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/5bac7cbfc93ad391d960bdeed9cafaf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/7f81b49414ed8b9d710aa1d52bfafea5.jpg)
大好きなこの景色、今年も見られたよ。
来て良かった~
この後はゆっくりゆっくり桃の畑や今は閑散としているぶどう棚が続く道を歩いて駐車場へ戻っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/132a9c767ab572dfaef299ed66b0eeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/f968b808159371912b68597863eb9975.jpg)
帰ってきたよ。
まるたんもらんちゃんもお疲れ様~
もらったマップでは1時間30分の散策コースでしたが結局3時間かかっちゃった。
きれいな景色やお花を見ながらいっぱい写真をとって、歩きながら鳥のさえずりを聞いてとっても楽しいお花見散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/621955ee44a4445ffaf84853b805fb30.jpg)
ただいまあ。
駐車場にもどったら朝、見送ってくれたおじさま達があたたた~く迎えてくれました。
どうだった?
はい、すご~く疲れたけどとってもきれいで良かったです~。
また、来年も絶対に来ますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/4bf2d5614a3ef5c26eda33c724b05308.jpg)
![](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">