カタクリの花を見に行きませんか?
の誘いに釣られ・・・
五家荘の五木村まで
熊本の雁俣山の山開きに参加してしまいました。
2007年の山歩きを最後に途絶えてしまった山ガール(^0^”~
カタクリの花を見るだけが
雨上がりの1315メートルの山に挑戦。
ずるずるに滑る斜面をひたすら登って
あちこちに少ないカタクリの花をやっと見つけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/9023e24b6864a75aa419f9efd334195a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/a7c73c138c4b9c61e32d779edbb33a59.jpg)
道中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/148bc140e045059d631e8250b6547fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/371297abf061b9efcba3fa9f127b631c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/b5680304323bb85243b2b489549e9279.jpg)
果てしなく続く階段と、岩場を抜けて
やっと頂上へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/836d2ecb99c3f5e91e7cb8cea244bdb7.jpg)
そこにはビッグプレゼントが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
日影ツツジが見事に咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/faa657c03925347295e1be306273c7eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/6b9b6b4332b5b61ebc956942a996364b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/6cf1694c35fafccc35db5075328c6f57.jpg)
頂上から久し振りの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/f2f27e2f2a4da4bc96b052255282b885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/c7c64a3c2297932b1369af5e5befd4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/80837dab70bd8dd3412c0d4df7d25fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/8a93ccc63add1321fd167a35bf3eb155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/e2ea041516bbe84f9b68df1c4b930393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/813fc037442f0b4b5ce4448d73140d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/6a84247c9d7dda87f11247c701bcdfa6.jpg)
帰りは、岩場をロープで伝いながら
やっと熊笹の道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/c9bbeb022eeb318404683727bb8baf4f.jpg)
体力の衰えと
体重の増加を思い知らされた山歩き
苦しかったけど、たくさんの喜びが
花との出会い、導いてくれた人との出会い
次につなげるために
体を鍛えなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
の誘いに釣られ・・・
五家荘の五木村まで
熊本の雁俣山の山開きに参加してしまいました。
2007年の山歩きを最後に途絶えてしまった山ガール(^0^”~
カタクリの花を見るだけが
雨上がりの1315メートルの山に挑戦。
ずるずるに滑る斜面をひたすら登って
あちこちに少ないカタクリの花をやっと見つけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/9023e24b6864a75aa419f9efd334195a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/a7c73c138c4b9c61e32d779edbb33a59.jpg)
道中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/148bc140e045059d631e8250b6547fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/371297abf061b9efcba3fa9f127b631c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/b5680304323bb85243b2b489549e9279.jpg)
果てしなく続く階段と、岩場を抜けて
やっと頂上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/836d2ecb99c3f5e91e7cb8cea244bdb7.jpg)
そこにはビッグプレゼントが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
日影ツツジが見事に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/faa657c03925347295e1be306273c7eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/6b9b6b4332b5b61ebc956942a996364b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/6cf1694c35fafccc35db5075328c6f57.jpg)
頂上から久し振りの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/f2f27e2f2a4da4bc96b052255282b885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/c7c64a3c2297932b1369af5e5befd4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/80837dab70bd8dd3412c0d4df7d25fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/8a93ccc63add1321fd167a35bf3eb155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/e2ea041516bbe84f9b68df1c4b930393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/813fc037442f0b4b5ce4448d73140d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/6a84247c9d7dda87f11247c701bcdfa6.jpg)
帰りは、岩場をロープで伝いながら
やっと熊笹の道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/c9bbeb022eeb318404683727bb8baf4f.jpg)
体力の衰えと
体重の増加を思い知らされた山歩き
苦しかったけど、たくさんの喜びが
花との出会い、導いてくれた人との出会い
次につなげるために
体を鍛えなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます