正確に言うと手持ちの蔓物にカラスウリを巻き付けただけです(笑)
秋の設え出来ました。 無料の山の恵みに、 感謝!
木工の小鳥も風雨に当てなければ、かなり丈夫で長持ちする、アクセサリー小物です。
太めの蔓を輪に組んだ物はとても頑丈で、十年位は使えそうです。。。形を変えて数個作っています。
そうそう。。これも山の恵み ヤマノイモ
塩胡椒、ラップをかけてレンジでチン おつまみに・・おやつに・・
ヤマノイモ と 韃靼そば 入り ぽってり麦茶粥 の 朝食 でした
プラスone 祖父母の楽しみも懐寂びし~~
一番年長の孫が、やっと来春1年生。 嬉しいけど・・物入りです。
大川家具の木工まつりで、大人になっても使える机が良いと探しました。
お買い得品が見つかって良かったのですが・・それでも予算ぎりぎりでございます。。。
椅子とライトにはこだわりがあって、好みの物をゆっくり探したいと言う親たちの考えに、
これ幸いと・・・「では自分たちでどうぞ~」 でした。
ランドセルも最近のは高価ですよね~ 驚きます。 もう一人のおばあちゃまも大変です。
SEE YOU ・・・