深い緑の中に包み込まれる人影・・・水分たっぷり、緑したたる季節実感!
観察会で蛤岳を訪れるのは初めてです。
山連れ空さんと私にとって、気持的には馴染みの山といった感じで、好きな場所です。
水巧碑の少し上の林道に駐車して、蛤水道から九州自然歩道で山頂までの往復を観察しました。
吉野ヶ里町東脊振庁舎Pに集合して、東脊振トンネル経由で現地に向かいました。
以前に一度だけ来た事のある登山口ですが、今は手前で施錠されていて、一般の人は乗り入れ禁止になっていました。
庁舎北側キララ館 駐車場横に咲いていた、ネジバナの群生 本日の紅一点と相成りました。
観察した植物は数知れず・・たくさんの記名札を付けてくださいました。
水道沿いの草・木は花鑑賞の時期は過ぎて~実や葉の様子を観察!
クモキリソウ
コケイラン
「今まで間違ってヒメウワバミソウとしておりまして・・・ごめんなさい!」 ここのは キミズモドキ だそうです。
●茎の下部は這う ●茎が柔かい ●茎の毛が少ない
●キミズとオオサンショウソウの中間・・・でもまだ実態はよくわかってない。
興味のある方はサンショウソウの仲間達を調べてみると~good♪ 私は類似の草の存在だけ確認!
11:6:21 この場所で 撮影の花・・・ まだ蕾が多い
15:5:30 撮影 ヒメウワバミソウ (脊振神社下宮)
こんなガマズミがあったそうですぅ・・・葉に切れ込みがある 花も見たかったですね~
お昼の後の勉強会: ガマズミの仲間を調べる ルーペで星状毛など確認~ 残念! 目が悪い?
標本まで持参頂き感謝! 確認不能!
其の後 往路と同じ経路で下山
丁度駐車場に帰り着いた頃に雨が降り出して、セーフ! でした。
案内担当の先生方お世話様でした。 参加の皆様、お疲れ様でした。
最短ルートで、蛤水道~山頂を観察できました。
プラスONE
新しいカメラになりました。 前の機種でとっても気に入っていた、1㎝マクロ&防水etc.
少しだけバージョンアップしています。
最近では食料以外の買い物は殆どインターネットで購入です。
便利な世の中になりましたね~ 孫までが、おもちゃを「ネットで注文する」 と言います。
簡単便利も如何なものか・・・??
「プレゼントは誕生日とクリスマスだけだよ~」 「わかってる~」
最近ドラえもんになりたいKタンタン、ポケットから何でも出て来ますからね~
爺婆と孫の我慢比べも精々1ヶ月。 月が変わると同時に届くように、注文させられます・・・
負けますぅ~
レゴブロック
see you ・・・