ROPPAのブログ

ROPPAのブログはじめました!

バイクの整備は自己責任だけど、くれぐれもCBX様に失礼の無いように

2021-11-18 07:00:00 | 日記
 CBXのブレーキですけどすぐにフルードがしみだして粒化して塗装をはがしまくります。
 安全のためもあるのでメンテをします。
 

20201004_1

 前回のオーバーホールから1シーズンでフルードの粒化が発生し始めていました。
 年中、湿気が高い地域なのでどうしてもこうなってしまい、3シーズン目くらいには引きずりが発生してしまうでしょう。
 まだ引きずりはないけどこのまま放っておくわけにもいかないで全バラだけど、フルードって下水に流してもいいものなのでしょうか、ちょっとくらいならいいのかそれになぜ塗装溶剤が入っているのかも疑問。
 
 
 
20201004_5 
 組付けは重要部分は一応トルク管理、ブリーザだけは現合トルクしないと絶対フルード漏れを起こしますが、締付過ぎるとブリーザが折れて大変な事になるので十分注意。
 
 
 
20201004_2
 トルクレンチは東日、トルクの目盛合わせが簡単なところがいい。
 設定トルクになるとカッコンという方が好き、デジタルのピピピは無視してもっと締めたくなる。
 
 
 
20201004_6
 六角の穴に錆止めスプレー、ばらし前は錆びて真っ赤でみっともなかったので、
 
 ・
 ・
 ・
 と、順調に済んだかのように平静を装っていますが前の整備で大変なミスをしでかしてました。
 
 
 
20201004_4
 パッド、なぜか光り輝いている??ベースが出るまで減った訳ではないのです。
 いえいえ、裏表逆に組んでしまっていた。
 リヤブレーキがシャーシャー鳴いていたのでですがまさか金属同士が擦っていたとは思いもよらず。
 なんとも素人以下の整備をしてしまったのですが、これで車検のブレーキは合格リヤブレーキの効きも良かったのだから驚き桃の木アントニオ猪木、山椒の刺激は病みつきですがこれは頂けない。
 当然ローターの表面はざらざらになっていたけど目をつぶって組んでしまいました。
 CBX様にお詫びしてもしきれないとんでもない事をしでかしてしまい素人にもほどがあるのでCBXオーナー格付けはカスということのなるでしょうああ恥ずかし。