フラワーエッセンスとイーマ・サウンドセラピー

フラワーエッセンスセッション(対面とオンライン)とイーマ・サウンドセラピー(対面)を広島県福山市でおこなっています

グラウンディングとは②

2025年02月20日 | チャクラ・エネルギー


昨日からの続きです。

それで、必死になってヒーリングスクールで
グラウンディングを習得したのですが、
「グラウンディングは一生仕事」
と言われるように、
スクールの4年制過程だけでは
自分が納得できるグラウンディングとは
ほど遠い状態で卒業しました。

「入学した時よりはマシ」
にはなったものの
「まだまだ改善の必要あり」
と自分でもヒシヒシと感じる状態。

事故の後遺症で
右足から全身に広がる歪みのために
グラウンディングの体勢をとると
体のあちこちが痛い。
これじゃあ体から抜け出たくなるのも
仕方ないよね、という感じ。

それで、ロルフィングなど
体に直接アプローチする施術もたくさん受けました。
それらの施術は私の体を変えてくれて
かなり体の居心地が良くなり、
グラウンディングがやりやすくなりました。

と、こんな感じに、
グラウンディングといえば
「エネルギー的に地に足をつけること」
だと思っていました。

なぜなら、ヒーリングスクールでは
ヒーリングをおこなう前の
エネルギーの準備のグラウンディングといえば
「両膝を曲げて、丹田に意識を置いて、
エネルギー的に地球とつながって・・・」
というものだったからです。
「プレップ(準備)」と呼ばれるものです。

それが、卒業後にグラウンディングを探求していくうちに
グラウンディングとは単に
地球とエネルギーをつなげようとすることではない
それだけではない
ということに気づいていきました。

それはアラスカンフラワーエッセンスの
モンクスフードを摂ったときに気づきました。

グラウンディングは
「自分でいることの居心地の良さ」
も含みます。
自分でいて気持ち良ければ、それは何も恐れていないし
ありのままの自分の自然体でいることができます。
特に呼吸を深くしたり、足を特別に意識しなくても
自分で在ることの居心地の良さを感じていれば
それらは自然と感じられることなのです。
エネルギーは自然と地球につながっており
自分自身との一体感があります。

そして後に、さらに気づきがありました。
その状態になるには
チャクラの状態が大いに関係あることを体感しました。

それがイーマ・サウンドセラピーでいうところの
チャクラがずれずに真ん中にある状態です。

チャクラが中心にあると自然に自分がセンタリングして
居心地が良いのです。
自分自身の存在感を感じることができます。
そして、必要なことに集中できるようになるのです。

グラウンディング、奥が深いです!
本当に、一生仕事です。




この記事についてブログを書く
« グラウンディングとは① | トップ | アトリエ(広島県福山市) »
最新の画像もっと見る