先日、松下幸訓先生のイーマ・サウンドセラピーを受けに
久留米に行きました。
やはりセラピーをおこなう以上は
自分も定期的にそういったものを受けることが
大切だと思っています。
純粋に自分のケアのためもありますし
それプラス、セラピーをするにあたって
自分が整っている必要があると思うからです。
やはり、ヒーリングにしてもセラピーにしても
カウンセリングにしても、何にしても
セラピストのエネルギー場というのは
セッションの土台になります。
フラワーエッセンスやイーマ・サウンドセラピーなどの
方法は、ただ「ツール」なだけなんですね。
ということで、久留米に行ったのですが
とはいえ、いやはや、
セッションまで時間が余り過ぎた。
早く来過ぎた。
ということで
久留米駅から近い「シャンブル」という
喫茶店に行きました。
Googleマップで見つけました。
最近はネットでその場でなんでも調べられて
いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/d174be894ecd0a4ac9b5bb6a2d9889ab.jpg)
ちょっと入りにくい外観・・・。
でも
駅からこれ以上離れたくなかったので
ここに決めよう。
ということで、思い切って入店。
コーヒーも紅茶もカフェイン系は飲めないので
グレープフルーツジュースをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/eef95bf261b176d735f58ecba4b6bd5c.jpg)
感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
メニューに「フレッシュ」と書かれてあったけど
本当にフレッシュ。
搾りたて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/4c07c8959ce1bc9fb86645d0e1b5535d.jpg)
横から見たらわかりやすいですが、ちゃんと種も入っています。
絞ったあかし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
噛めばプチプチと弾ける果肉も入ってます。
時々ストローに詰まって吸えなくなるのも、懐かしい感覚~。良き~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
確か680円でした。
最近はフレッシュじゃなくても
それくらいの値段だわよぉ〜。
フレッシュで美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
店内はこんな感じで
すごく趣がありました。
(写真撮影は許可をいただいています。
店内には私しかいなかったので撮らせていただきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/6d46f7b10885b3a4dcdf916a973adb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/75d04b8b095a5bc298cea148132206f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/b9ea2ed2e4c05c38a251e07ea00fdf27.jpg)
70代くらいのご夫婦がされているお店です。
思い切って入って良かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と思っていたら
後で久留米駅の構内に
暖房の効いた待合室があるのを
見つけました…。
そういえば前に利用したことが
あったかも。
忘れてた。
いや、もしかするとここに行くために
忘れていたのか?
あのグレープフルーツジュースと
出合うために忘れていたのだろうか。
だって、あのジュースまた飲みたいって思いますもの〜
久留米に行きました。
やはりセラピーをおこなう以上は
自分も定期的にそういったものを受けることが
大切だと思っています。
純粋に自分のケアのためもありますし
それプラス、セラピーをするにあたって
自分が整っている必要があると思うからです。
やはり、ヒーリングにしてもセラピーにしても
カウンセリングにしても、何にしても
セラピストのエネルギー場というのは
セッションの土台になります。
フラワーエッセンスやイーマ・サウンドセラピーなどの
方法は、ただ「ツール」なだけなんですね。
ということで、久留米に行ったのですが
とはいえ、いやはや、
セッションまで時間が余り過ぎた。
早く来過ぎた。
ということで
久留米駅から近い「シャンブル」という
喫茶店に行きました。
Googleマップで見つけました。
最近はネットでその場でなんでも調べられて
いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/d174be894ecd0a4ac9b5bb6a2d9889ab.jpg)
ちょっと入りにくい外観・・・。
でも
駅からこれ以上離れたくなかったので
ここに決めよう。
ということで、思い切って入店。
コーヒーも紅茶もカフェイン系は飲めないので
グレープフルーツジュースをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/eef95bf261b176d735f58ecba4b6bd5c.jpg)
感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
メニューに「フレッシュ」と書かれてあったけど
本当にフレッシュ。
搾りたて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/4c07c8959ce1bc9fb86645d0e1b5535d.jpg)
横から見たらわかりやすいですが、ちゃんと種も入っています。
絞ったあかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
噛めばプチプチと弾ける果肉も入ってます。
時々ストローに詰まって吸えなくなるのも、懐かしい感覚~。良き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
確か680円でした。
最近はフレッシュじゃなくても
それくらいの値段だわよぉ〜。
フレッシュで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
店内はこんな感じで
すごく趣がありました。
(写真撮影は許可をいただいています。
店内には私しかいなかったので撮らせていただきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/6d46f7b10885b3a4dcdf916a973adb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/75d04b8b095a5bc298cea148132206f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/b9ea2ed2e4c05c38a251e07ea00fdf27.jpg)
70代くらいのご夫婦がされているお店です。
思い切って入って良かった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と思っていたら
後で久留米駅の構内に
暖房の効いた待合室があるのを
見つけました…。
そういえば前に利用したことが
あったかも。
忘れてた。
いや、もしかするとここに行くために
忘れていたのか?
あのグレープフルーツジュースと
出合うために忘れていたのだろうか。
だって、あのジュースまた飲みたいって思いますもの〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)