粗茶ですね

ゆるい日々

月が再び輝きだす

2008-04-21 20:42:47 | アニメ・コミック・ゲーム

ノベルゲームの話です。

最近沈黙していたTYPE-MOONがやっと動き始めました。
新作ゲーム三本の発表です。

まず第一弾 「魔法使いの夜」
シナリオライターの奈須きのこさんが、「空の境界」より二年も前に書いた奈須風現代伝奇世界の原点ともいえる作品のゲーム化だそうです。
魔法使いになる前、半人前魔術師の「蒼崎青子」さんが登場するようなのでかなり楽しみです。
低価格、全年齢対象というTYPE-MOONとしても新しい試みの作品です。

第二弾 「月姫リニューアル」
TYPE-MOONをこの世に知らしめた「月姫」が帰ってまいります。
来年はTYPE-MOON創立十周年を迎えるという事もあって、CG・システムとも一新し、本当に「月姫」が生まれ変わるそうです。
つーことはついにアレですか、一部の方々がず~っと待っていた「さっちん救済シナリオ」も含まれているのでしょうか。
お願いですから「さっちんシナリオ」入れてくださいね(泣
私はずっとそれを待っているのですよ。

第三弾 「Girl's Work」
武内崇さんと奈須きのこさんは監修にまわり、元ライアーソフトのライターを中心として作る、TYPE-MOONの新境地といえる作品です。
コレに関しては詳しいことはまだ発表されていないのですが、ライアーソフトといえばかなりクセのある作品を出しているメーカーですからね、そこの元ライターさんとTYPE-MOONの融合ですから、かなりクセがありあじがある作品になるのではないでしょうか。

第一弾の「魔法使いの夜」が2009年初頭の発売を予定しており、それから順次発売となるようなので、まだまだかなり先の話ではありますが、楽しみに待つことにいたします。

私的にはやっぱり「月姫リニューアル」かな~、さっちんがんばれ!

蛇足
TYPE-MOON三大ヒロインといえば、アルクエイド・セイバー・両儀式 なのだそうですが。
私は、遠野秋葉・遠坂凛・両儀式(黒桐鮮花もアリw)もありかな~と、めっちゃ趣味はいってますが(笑

でも最近、TYPE-MOONのキャラクターで誰が一番好き?
って事になると、実は「ライダー」だったりするのです。

でも「さっちん」のことは忘れてないっすよ~(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする