最近ぐずついた天気の日が続いてますね。
こういう日は家でのんびりだろってことで、コタツで映画なんぞ見てました。
1本目「リバース・エッジ」
キアヌ・リーブス好きの職場の後輩から進められたものです。
内容はといいますと、片田舎の街で起きたひとつの殺人事件をめぐる青春映画ってとこですかね、正直一度見たくらいじゃよくわからなかったのですが。
いやー、この映画の出演当時22歳だったキアヌ・リーブスが若い若い、でもって一人だけなんかオーラが違います。
ダッチワイフと暮らしてるデニス・ホッパーがいい味だしてました。
2本目「スピード」
久しぶりに見直したのですがやっぱり面白いやこの映画。
アクション映画の名作ですねこれ、キアヌ・リーブスかっこいいし。
ちなみに犯人役はデニス・ホッパー。
今日はキアヌ・リーブス&デニス・ホッパーってなとこですね。
で映画といえば、実写映画化で話題となってる、・・・なってるよね?「ヤッターマン」と「ドラゴンボール」がそろそろ公開ですね。
う~ん、どうしたもんかなこの2本。
「ヤッターマン」は深田恭子さん演じるエロかわいいドロンジョと、生瀬さんのボヤッキーが見てみたいしな~。
個人的にドロンジョは杉本彩さんじゃね?とか思ったのですが、そうするとR指定で違う映画になっちゃうか。
ハリウッド版「ドラゴンボール」はいわゆる怖いもの見たさってやつです(笑
だってさー、悟空がハイスクールに通ってるんでしょ?でもって復活するピッコロを阻止するために悟空としての記憶に目覚めると。
うん、大笑い。
ためしにどちらか見てみようかな。
その前にアンジェリーナ・ジョリーが出てるイカレたアクション映画の「ウォンテッド」と、押井守監督の「スカイ・クロラ」をDVDで見ようかな。