たとえばホラー映画だったり、恐怖体験の映像だったりお話しだったり。
そういう中でいかにも怪しいところに行く場面があるじゃないですか。
映画だったら演出上まあ仕方ないんですが、「わざわざ行くなよ」とか思ったりしません?
私は思ってました。
つい先日のこと。
仕事先のSCで開店前の作業中、まだ館内照明も全部つかず薄暗い中ちょうど客用エレベーターの前で作業していたのですよ私。
そうしましたら1Fに止まってたエレベーターが2Fに上がりまして、誰か降りてくるのかと思ったらそのまんま2Fに止まったまま。
ああ、そのエレベーターは私が仕事開始時にはもちろん電源ははいっていて使用できる状態でした。
開店したら従業員が客用エレベーターの使用はご法度ですが、開店前は荷物運搬に使ったりする事もあるのですよ。
私もその時その客用エレベータで作業用機械とともに1Fに降りましたし。
まあ誰か降りてくるのかと思ったのですが、エレベーターは2Fに上がったまんま。
しばらく作業しながらエレベータを気にしてたんですが下に下りてくる様子もないし。
「・・・・・?」とかちょっと気になったので1Fにエレベーターを呼び戻してみて、エレベーターの扉が開いてみると・・・。
まあ、なんにもなかったんですけどね。
ただのエレベーター。
で最初の話、「わざわざ行くなよ」
なるほどこういう事かと。
好奇心やら確かめたいやらそういう気持ちが勝ってしまうと、ほっときゃいいのに怪しいとわかっていても行ってしまうんだなと。
なるほどねえと思ったという話。
エレベーターの件はそれっぽい感じで書きましたがまあなんてことはないのですよ。
警備員さんが点検のために2Fに呼んでみた
エレベーター内の清掃作業で忘れたところがあったので2Fに呼んで清掃した
1Fにエレベーターで荷物を運ぼうと思ったがその必要がなくなった
たまたまエレベータのボタンを押してしまった
機械の誤作動・・・etc
ね?なんてことはない。
・・・・・たぶんねw