G3が3.1にアップしまして、私が楽しみにしていたパートナーシステムがようやく実装されました。
↑が私のパートナーです。
パートナーと契約するにはレスタ(レジェンドラスタ)の紹介となります、その時に名前や性格、見た目などきめられますが名前と性格は後で変更できません、髪型などは美容室で変更可能です。
基本的にパートナーは既存の武具をすべて装備できます。
ただちょっと変わってまして、防具ですと一般<SP<剛<Gのように基本防御値がきまっています。
パーツごとに一般なら一箇所75、G級なら230のように。
これは武器にも言えまして、やはりカテゴリごとに攻撃力がきまっていたりします。
強く硬いパートナーにしたければG武器にG防具を与えるということになるでしょうか。
パートナーに与えた武具はパートナー専用となりプレイヤーは使えなくなりますが、パートナー専用のBOXというのがありましてその中で着せ替え可能です。
防具の利点としてはLv1でもLv7でも防御値はいっしょですので、生産して未強化防具を与えても防御値が変わらないというのが結構楽かもしれません。
パートナーに与えた武具はその後強化とかもできますが、G級武器だけは強化できませんのでこの点は注意ですね。
パートナーが最初に装備する武器は紹介してくれたレスタと同じになりますが、PR(パートナーランク)10ごとに他のレスタに話しかけると開放できますので、初期武器はそれほどきにしなくてもいいかもしれません。
PR100で全武器種装備可能になりますが、武器種開放にかかるGP(ギルド貢献ポイント)がそのつど上がっていきますので全武器種開放でもそれなりにPがかかります。
スキルに関してですが防具のスキルなどは発動しません、剛種防具のスキルアップなども発動しません。
GPを使って開放していくことになります。
ただこれがちょっと面倒でして、勇士の検証によりますと、基本的な防御スキル(高耳、龍風、耐震、いたわり)など発動させようとするとそれだけで数万ポイントつかうとか。
そのほか派生などもふくめ色々スキルを開放していくと軽く10万ポイント以上ふっとぶらしいです。
スキルに関して防具や珠などですぐ発動できるラスタと違って、この点はかなりきびしいですね。
パートナーのクエスト参加優先度はかなり高めで、レスタ>パートナー>一時ラスタ>ラスタ>フォスタとなります。
ソロでクエストにいくと自分+パートナー+一時ラスタ+ラスタでそれなんてソロゲー状態ですが、まあ最近過疎が進んでますしこれもいいかなとw
クエスト参加優先度の高いパートナーですが、利点としてクエスト終了後の素材持ち帰りがあります。
これはほぼレスタといっしょでHC素材なども持ち帰るようです。
スキル開放などに問題がなくもないパートナーですが、初期状態でもフォスタより強く、PRや武器熟練度(これらはクエストに同行させることで上がっていきます)があがり、スキルが揃えばレスタ以上に強くなるそうです。
私はサポートは一時ラスタやラスタにまかせて、パートナーは火力たまにサポートくらいでいいかなと考えています。
武器種も今のところガンス、大剣、片手剣、笛を開放してありますので、普段はガンスや大剣を持たせて、サポート重視の時は片手にかえたりとしてます。
まだ実装されたばかりですので色々と問題点もあるでしょうが、私はそれなりに楽しんでます。
ちなみに今の私のパートナーのメイン装備は
防具 頭アクラチャームSP+リルス(黒レイアの剛防具)
武器 ヴァリュンシムド(G級アクラ・ヴァシムの大剣)
だったりします。
他にG級アクラの麻痺ガンスやら剛ゴゴの片手やら与えてますw
ああ、今開催の狩人祭終了後にディールがG級防具になるので、祭に勝てたらそれもいいかなと。
てな具合に結構着せ替え楽しんでる私でした。
いやほら私はメインキャラ男性ですからね、FGは見た目のいい女性防具が多いですからw