粗茶ですね

ゆるい日々

最小最凶最悪

2013-06-11 18:14:37 | インポート
血界戦線 7 ─マクロの決死圏─ (ジャンプコミックス) 血界戦線 7 ─マクロの決死圏─ (ジャンプコミックス)
価格:¥ 460(税込)
発売日:2013-06-04

意思を持つ細菌に冒された友人の暴走をレオは止めることができるのか!?

血界戦線の新刊です。
今回はレオ&ソニック猿とザップ&ツエッドの話。
レオが友人のために頑張ります、まあ頑張ってるのはソニックな気がしますが。
ザップ&ツエッドはなんだかんだいっていいコンビですね。
今回も楽しかったです。
最後のおまけマンガがなかったのがちょっと残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何やってんすか

2013-06-08 18:46:09 | インポート

先日、職場の食品売り場のほうでつめ放題やらなんやらありまして、カップ麺の積み放題とかもあったのですよ。
で昼休憩中にパートのおばさんがいきなり
「カップ麺積みにいこう」と
なんでも丸椅子の上に積み重ねてくとかで、そのおばさんは背が低いのでそこそこ背がある私に積んでくれと。
「いや~、そういうの苦手っすよ私」
とかいいながら内心(へっへー、15個くらい余裕でいくんじゃね)とか思っていたのですが、いざいってみるとこれが結構大変でした。
積み重ねるのは赤いキツネとかのよくある丸いカップ麺でして、これが結構安定が悪い。
10個は積みあがるのですがそれからがかなりきつかった。
なんでも料金払えばカップ麺10個はかならずもらえるとかで、12個積んで13個目のときに
「これもうマジやばいんすけど、倒れてもいいすか?」
と聞きましたらかまわんとのことでしたので、手がプルプルしながら13個目積もうとしたら、やっぱり倒れてしまいました;
いやすんません、いけると思ったんですけどねえ~。
でとりあえず10個はもらったんでいいかと思ってましたら、横で見てた別のテナント従業員の人が
「じゃ今度は私の積んでみようと」
え、また俺がやるんすか;
で再チャレンジってなことでやりまして、今度も12個まではなんとか積めたので今回はとりあえずそこでやめて12個ゲットしました。
最初のおばさんのを崩したのはもうしわけなかったですが、結構楽しかったですしお礼にカップ麺いくつか頂いたのでよしとしよう。
ぺ、ぺヤングなら15個は積める。
いやでもけっこうむずいよアレ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢いで

2013-06-06 18:46:35 | インポート

Celeron G1610のCPUを基本にして久しぶりにPCを組もうかという気持ちになっているので、雑誌や通販サイトなど参考にしてパーツ構成を考えてみました。
とりあえず3万円以内でそれなりに動くかんじのを。

○CPU CeleronG1610 4200円
○マザー Asus P8B75-M(ivybridge対応) 5800円
○メモリ DDR3 PC1333 4G×1(バルク) 2980円
(後で8Gに増設することも考えてとりあえず4Gを一枚)
○HDD 500G(バルク) 5000円
○グラフィックボード GeForce GT-430 5000円
○DVDドライブ(バルク) 1980円
○PCケース ケース+電源 4980円

で、とりあえずちょうど3万円くらい
ゲームとかやらないならグラボ乗せないで、CPUをAMDのA-6くらい乗せればもう少し安くなるんですけどね。
まあPCパーツはよく価格が変動しますがこんなもんかなと。
これにOSはW7の64を乗せるつもりです。

でもなあ、今のPCも何気に頑張ってるしなあ、どうするかな。
などと仕事の休憩中にぶつぶつ言ってましたら同僚が
「とりあえず買おうか悩んでるなら勢いも必要ですよ。○○さんにPC必要でしょうし、3万で組めるんならいいんじゃないですか?」と
たしかになあ、3万で組めるなら久しぶりに組んでみっか。
で私に助言してくれた同僚はなんだか今はフィギュアの改造にハマってるみたいです。
が、頑張れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからないことだらけ

2013-06-05 00:06:35 | インポート
CANDY POP NIGHTMARE(2) (ビッグガンガンコミックス) CANDY POP NIGHTMARE(2) (ビッグガンガンコミックス)
価格:¥ 610(税込)
発売日:2013-05-25

ゆるゆるの元侵略者と力を失った元魔法少女、そして影の薄い転校生がおくる非日常系学園アクションコメディーの第2弾です。
今回はどっかでみたようなキャラもちらっとでてますね(エイトさんはちらっとじゃないか)
魔法少女つながりでそのうちベホイミちゃんとかでてくるのかな?
さすがに桃月学園キャラをいっぱいだしたら大変な事になりそうだし、どこまで出すのやら。
たまにグダグダになる感じが大好きな私の気に入っているマンガです。
まあ氷川さんのマンガが好きなんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら?

2013-06-02 19:53:57 | インポート

なんとなくなんですが、久しぶりにPCのパーツなどボーっと見てましたら、なんか気になるCPUが。
よく見てみると「えっ、今ってこの値段でこの性能でるの?」ってなくらいのCPUでして。
ええ、セレロンのG1610の事っすね。
ふとこのCPU使えば貧乏人な私でもそれなりなPC組めるんじゃない?とか思ってしまいまして。
まあバリバリ3Dゲームやっるてのならi5以上で組んだほうがいいんでしょうけど、それなりなゲーマーですからね私は(動きそうにないものは無理やり動かすしw)
う~む、PS3でも買うかなとか思っていたのですが、ちょいと安いPCでも組んでみようかな。
OSもそろそろ7とか買おうかなとかおもってましたしね、ちょうどいいかなと。
ふむ、とりあえずちょいとパーツみつくろってみるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする