粗茶ですね

ゆるい日々

変な声がでた

2016-09-14 23:13:46 | 日記
注)爬虫類がでてきますので苦手な人はスルーで











私は田舎に住んでます。

台所で洗い物をしてましたら足に何か触れた感触が。
なんだろうと思って下を見てみると……。

ヘビがいました。

「…………、うひゃうっ!」

いい年したおっさんですが変な声がでました。
いやそりゃね、確かに田舎に住んでるし、田んぼ道ではたまに見かけるしで珍しくはないですが、家の中にいるとは思わないって。
マジでびびったわおっさん。
いやーマジで固まった。

台所の横に勝手口がありまして、そこに空間?みたいのがあって床下に続いてるのですが、そこに入ってくまでまともに身動きできずに固まってたわ。
苦手なのよヘビって。
トカゲとかはまだ平気なんですけどねぇ、ヘビはどうもダメ。
とりあえずいたヘビはアオダイショウで、毒もなく比較的おとなしいヘビでしたので、勝手にお帰りいただくのを待ってました。
いやーびびった。

で、職場でパートのおばさんに、家の中にヘビがいたなんて話をしましたら、「そうよねえ、いるのよねえ」とか言われてしまいました。
……、あーいるんだ。
まあみんながみんないるわけじゃないんですけどね、いるとこにはいるみたいっす。
ああ、いてもいいけど家の中はかんべん。

私は田舎に住んでます。
ヘビも一緒に住んでたみたいっす;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山女子

2016-09-12 21:39:10 | 日記


「山と食欲と私 (1)」

山ガールと呼ばれるのを嫌う主人公が、ソロで山に登って飯を食うお話。
一話が短いので軽い感じで読めます。
私は登山はしないのですが、とりあえず外でいい景色を見ながら食う飯は美味いんだよなあと共感。
主人公が実は人見知りで、山での出会いやら仲間と楽しくなんてのにもちょっと憬れてるのにも共感。

なんていうかソロってのは気楽でいいんですよね、すべて自分のペースで進められるし。
まあすべて自己責任ってな危険性もありますが。

とりあえず山で食う飯は美味そうでした。
この主人公のように登山とまではいかなくとも、コンビにで買ったおにぎりとお茶持って、ちょっと外で食べるだけでもこの主人公に近づけたような気にはなるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2階から入れ

2016-09-09 21:31:25 | 日記


「血界戦線 B2B (2)」

血界戦線のシーズン2、B2Bの2巻です。
今回はスティーブン先生が結構出てたかな。
スティーブンの裏の顔というか本当の顔?が見れたりします。

チェインはまた飲み勝負に出てたりしますが、前にレオ君の財布がパクられた時も勝負してたなあ。
お酒といえばチェインなのかな。

とりあえず2巻も面白かったB2Bでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もとどおり?

2016-09-05 21:54:32 | 日記
PCが逝ってしまってどうしようか考えてまして。
PCのパーツやら色々見ながらやっぱり新しく組むと結構かかるなと。
で中古のPCとかも見てましたら、あ、これでもいいかな~ってPCが。
コアi3積んだのがそこそこ安い値段であったのですよ。
ビジネスモデルの中古PCなのですが、調べてみると拡張もできそう。
i3マシンなら普通にネット見るなら問題ないし、ブラゲーくらいなら動くし(まあ最近やたら重いブラゲーもあったりしますがw)値段も1万以下で安いしとりあえず試しに買ってみるかと買ったのですよ。

で届いたPCにですね、前のPCからメモリ・HDD・DVDドライブ・グラボなどを移し変えて使ってるわけです。
まあほとんど別PCになっちゃってますが。
とりあえず今のところ何の問題もなく動いてますね。
ただスリムモデルなので冷却系が弱いのがちょっと心配かな。
これは後で調べて乗せれるファンでも追加しないと熱がやばそう。
これから涼しくなってくので多少は気楽に考えてはいますが。

なんとかPCが逝ってしまう前のように、ブラウザ立ち上げてからの閲覧も軽めにできてるのでそこそこ満足です。
一応もとどうりっていうか、前の環境には戻ったかな。

しかしなあ、とりあえず急場しのぎでこのPC買ったものの、これも壊れたら次はちょっと考えないとなあ。
う~ん、次は中古のi5マシンでも買ってw10でも積むかな。
とちあえずしばらくはこのPCに頑張ってもらおう。

ちなみに友人にですね、中古のPC買ってそれにパーツ付け替えてOS入れてうんたらかんたらと説明したのですが。
わかりやすく言うと

「中古でザク買って、シャア専用ザクにパワーアップして使ってるみたいなもん」

とか言ったら「それはわかりやすい」とか言われましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり不便

2016-09-02 22:57:23 | 日記
ネットとかなくっても平気だろ、PCとかなくても大丈夫。
とか思ってた時期もありましたが、この前OPが逝ってしまってつくづく不便だなと。

検索して気軽に調べ物ができたり、欲しいもの調べたりそれを注文したり。
ネットショッピングとか便利ですからね、近場で買えないものが買えるし。
ネットの無料小説読んだり、ブラウザゲーで暇つぶしたりもできないし。

ネットに依存はしてないだろうとか思ってましたがかなりしてましたね。
PC逝ったら必死にサブPCでネット環境整えたからなこのおっさんw
まあアレっすね、便利になれちゃったと。

とりあえずはこのレスポンスの悪いPCをなんとかしたい。
でもXPならそこそこ使えたのよ、そこに重いOS入れてる自分が悪いのですが。
XPって軽かったんだなあとしみじみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする