男子新体操のブログ

男子新体操の普及と発展を願う人のためのブログ

新潟県高田高校 の団体徒手体操の指導者 加藤信治先生

2009年10月27日 | 男子新体操の歴史
新潟高田高校 の団体徒手体操の指導者 加藤信治先生

P16-20

昭和22年開催、第2回国体より、国体優勝8連覇時代あり。

体操水脈
http://hmda.fc2web.com/taiso-hiroba/34/34p01.htm




2009 All JAPAN

2009年10月19日 | 全日本選手権大会
http://news.shikoku-np.co.jp/sports/general/200910/20091018000209.htm

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/091018jijiF799/

http://www.bing.com/news/search?q=%e5%85%a8%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%96%b0%e4%bd%93%e6%93%8d%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9&FORM=EWRE

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/314260/

keisuke komada 2008 バトントワリング研究

2009年10月15日 | 他競技研究
keisuke komada 2008


バトントワリングには世界大会がある。

バトンという手具を持った個人で行う採点競技である。

まず、男子新体操の個人競技を極めた専門家でも、この映像は衝撃的で感動するでしょう。

徒手体操というものは含まれていない。キメポーズのような男子新体操のような動きもあるが、バレエのようにしなやかで、やわらかい動きもある。

投げ技は、投げ上げている間の動作にイリュージョン、シェネターン、ジャンプ、などの3動作、4動作から背面取りや又下取り、最後の投げロンダーバックなども独創的だ。

バトンが流れるように、体に絡みつき止まらない。ずっと回っている。

採点するとしたらあなたは、何点つけますか?

10.000点満点(構成点5.000点、実施点5.000満点) 

2009 全国団体選手権男子新体操 静岡大会

2009年10月14日 | 男子新体操の歴史
2009年国体休止の年、全国男子新体操団体選手権が行われた。
歴史に残る大会になるでしょう。
お疲れ様でした。


2009 全国団体選手権男子新体操 静岡大会
umagappa さんの yotube より 動画が見られます。

結果
テルミン さんの ブログ より 
 
ありがとうございます