男子新体操のブログ

男子新体操の普及と発展を願う人のためのブログ

仮説 男子新体操はGHQに禁止されたのか?

2017年08月11日 | 成功哲学

【今日のタンブリング】黙とう
「仮説」
日本発祥のスポーツ男子新体操は、GHQに止められたのか?
いまだに体育の東大といわれる日本体育大学で男子新体操が行われていない。
日本体育大学はなぜ男子新体操をやらないのか?
戦後大会が開催された男女ともに行われてきた団体徒手体操が、新体操の前身である。
第一回全日本学生大会は、昭和25年ー27年まで日体大が優勝している。
第一回全日本選手権は、昭和27年日体大が優勝している。


その後母校の国士舘大学が連覇する。

ちなみに、国際的アクションスターである千葉真一は、千葉県で団体体操を経験し、日体大に進学している。

もう一度日体大が、活躍するときが来ないと男子新体操は成功しないのではないかと思う。

「海軍と体操」
1/2
https://www.youtube.com/watch…
2/2

https://www.youtube.com/watch?v=ivvrnbUJv1w

「日本青年体操」
https://www.youtube.com/watch?v=nlpdquYZ9Xk


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。