今日の大規模な停電はすごかった。
会社に着いた途端、警備員が「エレベーターが止まって
います」と説明。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
オフィスに行ったら、空調,照明,業務端末,自動販売機,
トイレの水を流すボタンまで使用不能になっていました。
駅も暗く、電車,地下鉄,信号機,コンビニ等も機能停止。
しばらくオフィスは、蒸し風呂状態で非常に辛かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
短時間で復旧したので、ホッとしましたが、意外と都市機能
はもろいんだなあと痛感。
もし夜、長時間停電になっていたら、大パニックになること
間違いなし。
最近災害時に家まで歩いて帰る道を確認する記事とかよく出て
いますが、本当に30kmぐらい歩く事になったら、大変な
騒ぎです。
我が家は、停電を免れたようで、特に問題はありませんでし
たが、停電地域でかつ帰省中の人は、落ち着かないかもしれ
ません。
冷蔵庫,ビデオの録画予約等いろいろと影響がありそうですね。
まあとにかく貴重な経験をした朝でした。
会社に着いた途端、警備員が「エレベーターが止まって
います」と説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
オフィスに行ったら、空調,照明,業務端末,自動販売機,
トイレの水を流すボタンまで使用不能になっていました。
駅も暗く、電車,地下鉄,信号機,コンビニ等も機能停止。
しばらくオフィスは、蒸し風呂状態で非常に辛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
短時間で復旧したので、ホッとしましたが、意外と都市機能
はもろいんだなあと痛感。
もし夜、長時間停電になっていたら、大パニックになること
間違いなし。
最近災害時に家まで歩いて帰る道を確認する記事とかよく出て
いますが、本当に30kmぐらい歩く事になったら、大変な
騒ぎです。
我が家は、停電を免れたようで、特に問題はありませんでし
たが、停電地域でかつ帰省中の人は、落ち着かないかもしれ
ません。
冷蔵庫,ビデオの録画予約等いろいろと影響がありそうですね。
まあとにかく貴重な経験をした朝でした。
![にほんブログ村 スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports80_15.gif)