でこのブログ☆私好みの宿日記

ザ・テラスクラブ アットブセナ 2

部屋はランク順に・・・クラブデラックス、クラブデラックスサンセット

クラブデラックスオーシャンとあり、私の泊まった部屋は

カテゴリー的には3段階の真ん中のサンセット。

思ったより広くて素敵な部屋でテンションあがりました。

・・・百名伽藍より広いんとちゃう?

 

 

 

 

このバスの位置がとても新鮮でした。

リゾートホテルでこの位置のお風呂って、時々ありますけどね。

星のや竹富島の、部屋の真ん中のお風呂も面白かったけど・・・)

もちろん扉を閉める事も出来ますが、開けたまま海を見ながら入浴できます。

開放感があってこういうの好きだなぁー

 

シャワーブースももちろんあります。

もう結婚30年も経つと、床が濡れる事も気にせず

素っ裸でシャワーブースとお風呂を移動・・・恥じらいも色気もあったもんじゃない。(。-`ω-)

 

 

部屋着とパジャマ。コーン素材で肌触りが気持ちいい。

 

パープルと黄色の袋は入浴剤。とても香りが良かったです~☆

左のブルーのチューブは「タルゴジャポン」のシャンプー、コンディショナー、ソープ。

初めて使ったけど、これがとっ~ても使い心地が良かった!

 

 

ベランダもそこそこ広くて・・・冬なのに開けっ放しでも寒くないところは

沖縄の良さですねぇー

 

ベランダからの景観。

左右に海、真ん前はブセナテラス。両方楽しめて良かったです。

 

 

 

テラスクラブからセナテラスへは、歩いても行けますが、カートで送ってもらえます。

手前がテラスクラブ、向こうに見る建物がブセナテラス。

道路がイルミネーションでキレイでした。

 

 

ブセナテラスのロビー。

広くて天井も高く、解放感があって素敵ですね。

でも私が泊まったオープン当初と比べると、さすがに少し古く感じましたが。。。

開業が1997年なので、もうかれこれ18年目ですものね。  

  

 

 

 

この通路の奥がブセナテラスのクラブフロアー。

お部屋のランクが上がり、サービスも違います。

途中まで行ったけど、Uターンして帰ってきました。(^▽^;)

 

ブセナテラスのラウンジ。

ほとんどのテーブルの上には「アフタヌーンティ」が。 有名なのかしら?

 

 

 夕方・・・プールサイドでのサックスの生演奏も、昔のまま。

 

 

 

ブセナテラスは子供もOKなので、夏休みには賑やかでしょうね。 

テラスクラブに泊まると、ブセナのレストランも利用できるので

メニューの選択肢が広がっていいかもしれません。

 

2泊3日で、オリエンタルヒルズ、百名伽藍、テラスクラブ、ブセナテラスと

4つのホテルを楽しむ事が出来ました。

今まで沖縄本島のホテルにはたくさん泊まりましたが

やはり私の中でのナンバー1は「喜瀬別邸」・・今の「リッツカールトン沖縄」ですねぇー

今回、「テラスクラブ」と「リッツ」は道路を挟んでお向かい同士なんです。

テラスクラブのカジュアル感と比べたら、リッツの方が断然高級感があり大人のホテルって感じ。

なのに宿泊料金はリッツの方が安いんですよ。

テラスクラブのエレベーターホールから見えるリッツを眺めながら

リッツにすれば良かったかなぁ~とちょっとだけ思いました。(;^ω^)

 

 

冬の沖縄は初めてでしたが、暖かくてやっぱりイイ!

mimiさんのブログを拝見すると、もう沖縄は「桜祭り」の真っ最中とか!

寒い本土を抜け出して、旅行代金もお値打ちな冬の沖縄・・・ぜひお勧めします。

 

 

コメント一覧

ヒロ
初めまして。愛知県在住のヒロと申します。

3月にテラスクラブに泊まりましたが、でこさんと同じような感想かもしれません(^_^;)

サンセット側はお墓が見えましたし、4月の海開きに向けて、ビーチを整備するために、連日、ブルトーザーの音が煩かったです。
夜は、オスプレイが低空飛行していましたしね(-_-;)

実は、リッツと迷ったのですが、どうしても海の近くがよくて、こちらに泊まったのですが、いつか、でこさんオススメのリッツにも泊まってみたいです。

ところで、質問なんですが、8月が夫の誕生日なので、2泊3日で三重県のホテルに泊まろうと思って、今、探しているところです。

50代夫婦ですが、オススメのところがあれば教えていただけませんか?

夏なので、温泉にはこだわりませんし、今回は、夫の誕生日なので、特に予算は考えていません。料理が美味しいところがいいです。

厚かましい質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
でこ
アリスさんへ
娘さん、沖縄はダンナ様と行きたいって・・・笑
アリスさん、振られたねぇ~~~(´▽`*)

もう沖縄の知識はいっぱいだから
今度、アリスさんのご主人誘って行ってきて~
でもって、案内してあげて~~笑
でこ
ぴのこさんへ
今年の夏、ブセナの最高級「ウザテラス」がオープンするから、ぴのこさん、そっち行ってきてよー
それより、4月オープンの「セカイエ」めちゃ気になるわ。
ここなら新幹線で行けちゃうから、行っちゃう?笑
ただパンフがまだイラストじゃんね。
実際の写真を見たいなぁー
でこ
mimiさんへ
mimiさんはまだまだお若いから、いかにも沖縄の
ビーチが目の前のホテルがお好きなんでしょうねぇ~
私も若い頃はそうでしたが
だんだん老体になってくると海で泳ぐのがしんどく
なっちゃってねぇ~
最近は水着に着替えるのも面倒で・・・(;^ω^)
遠目でもいいからホテルから海が見られればいっか・・・と。
私の友人で、ハワイに3度も行って、一度も泳いでない
・・・という輩もいます・苦笑
ブセナのアフタヌーンティー、いつか行く機会があれば
トライアルしてみますね!

だんだん暖かい日が多くなってきて、外ねこにとって
過ごしやすくなってきますね。
嬉しいです。
アリス
お部屋が素敵だね~広い!
スゥイートルームみたいだよ。

夜の写真も綺麗で海外に行った気分に
なれるね~
私はまったくホテルにうとかったから、
紀子様やでこさんの記事でずいぶん勉強
させてもらったよ。

まあ、予算があるので、なかなか泊まれないけど知っただけでもすごく良かった!!
ぴのこ
でこさんの宿泊されたのはブセナテラスのハイクラス版なんですね
すごく素敵なホテルで私も宿泊してみたい~と思いました。タオルのガウンもふかふかそう。気持ちよさそうです。
そういえばナハテラス、ブセナテラスって2000年ごろは全盛でしたね
それがリッツやら百名~とかがトップを突っ走る状態なのね
沖縄のホテルもおもしろそうです
大阪にカジノがきたら、大阪もホテル競争になるかな 笑
mimi
http://jugemnekoneko.jugem.jp/
でこさん、こんにちは
今日も寒いですね。

テラスクラブ アットブセナ、
落ち着いた感じのいいホテルですね。
お部屋も広くて寛げますね。

ブセナテラスのライトアップも綺麗ですね。
クリスマスにはツリーやリースで飾られるんですね。
素敵ですね~わくわくしちゃいます。
こちらのアフタヌーンティー、お勧めです。
お値段もリーズナブルですし、とっても美味しいです。
昨年から1皿分増えたので
お腹をすかせてお出かけください(笑)

でこさん采配はザ・リッツなんですね。
私はまだまだお子ちゃまなので
ブセナテラスの方が好きです。
ビーチにも近いし
バルコニーから見渡すと正面に海!

ぎんちゃん旅行クラブをご紹介くださって
ありがとうございます。
つたない文章と
ぱっとしない写真の数々ですが
みなさまのお越し、お待ちしております♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「沖縄のホテル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事