立秋が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
お仕事は、建物の中なのに冷房もなく、水分補給すらできない環境で、
熱中症一歩手前の状態です。
本当、熱中症対策の配慮があるといいんですけれど・・・。
色々、言いたいことはたくさんありますが、毒舌になってしまいますので。。。
暑さも、お盆過ぎたら収まるかと思いますが、お仕事する上では、この暑さは天敵ですね。
立秋が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
お仕事は、建物の中なのに冷房もなく、水分補給すらできない環境で、
熱中症一歩手前の状態です。
本当、熱中症対策の配慮があるといいんですけれど・・・。
色々、言いたいことはたくさんありますが、毒舌になってしまいますので。。。
暑さも、お盆過ぎたら収まるかと思いますが、お仕事する上では、この暑さは天敵ですね。
今日の旭川は、吹雪と大雪の一日でした。
窓に打ち付ける雪が、吹雪の凄まじさを物語っています。
一気に30cmほど降り、雪かきは、なかなか終わりませんでした。
周りが見えないホワイトアウトになることもあり、
街なかでも遭難しそうなほどでした。
先週、全国的に荒れ模様になった爆弾低気圧を上回る雪と風です。
朝起きて、ニュースを見てびっくり。。。
北海道内に大雨特別警報が・・・・。
札幌市などでは、避難勧告も出ています。
特別警報のエリアも広がり、すぐそこまで警報エリアが迫っていて、怖いですね・・・。
ここ数日、北海道では、豪雨が続いていて、いつどこで同じような状況になってもおかしくないです。
数十年に一度レベルの大雨が頻発する状況は、異常すぎますね。
他人事ではないし、「明日は我が身」を身に染みて感じます。
こちらでも強い雨が降っていますが、これからお出かけしなければなりません。
雨が早く収まって欲しいです。
警報エリアの皆さん、河川の増水、土砂災害にご注意ください。
本日の夜、無事に旅行から戻ってきました。
旅行中は、寒さと予想外の雪に見舞われた日もありましたが、いい旅行になりました。
不在中も訪問頂いた皆様、ありがとうございます。
旅行記は、随時アップしていきますので、お時間ございましたらご覧ください。
写真は、帰りの飛行機から見た津軽海峡と函館の街。
海に突き出ているのが函館山です。
海に照らされる夕日が綺麗でした。
忙し過ぎる毎日・・・あっという間に一日が終わってしまいます
ここしばらく、自分の時間ってほとんど皆無・・・。
無理を重ね、体がボロボロになるほど、働き過ぎ・・・オーバーワークですね
ゆっくりやすらぐ時間が、今の自分に一番必要なことですが・・・
そんな時間が全然取れない。
あいにく今週末も休日出勤です(笑)
頑張れ、自分・・・って自分にエールを送ってしまいます。