屋台がずらりと並びエリア(造幣局側)も歩いてみました。
船からも見えましたが、OAP(帝国ホテルの近く)まで屋台は続いていました。
さすがにそこまでは疲れてしまうので、少し雰囲気を味わう程度に歩いてみました。
屋台と桜、風情がありますね。
天気が良ければ食べ歩きもしたかったのですが・・・。
ほとんどの人がお店を素通り状態で、ちょっと可哀想かなぁと思いましたが、
天気には勝てませんね。。。
屋台を外れた道を通ると、視線が川側に・・・
電車(京阪電車)が見えるのでした しかも大阪城も見える
別な場所からも京阪電車が
さすがに大都会の路線、撮り逃しても数分で電車は来ます。
とは言っても、シャッターチャンスが来てもなかなかうまく撮れませんが(笑)
(4月11日撮影)