ガーデンショーで購入した共通券を利用し、上野ファームへ。
9月に入ったばかりの時期ですが、初秋の落ち着いた雰囲気と夏の名残が残るガーデン。
残暑の中で、過ぎゆく夏を惜しみながらガーデンを散策しました。
こういうモニュメントを見ると秋を感じますね・・・。
今回は珍しくお食事をしました。
いつもは、ソフトクリームやパフェなどで済ませていましたが・・・。
「季節の野菜カレー」
お米は上野ファーム、お野菜は近郊農家さんから・・・。
ルーが少しゆるめのキーマーカレーに旬のお野菜がトッピング。
さすがにお米農家とあって、お米はふっくらとしていて美味しかったです。
散策するのも気持ちいいですねー(^^)
素敵な一日をお過ごしください(^^)v
上野ファームさん こんなに素適なんですね~
夏の終わりから秋への
園芸ガーデンでは一番ご苦労の多い時かと思いますけど
グリーンも花達も生き生きと自然の中で謳歌していますね♪
どれだけ豊かな土で、
どれだけ愛情かけられているのでしょうと
尊敬してしまいます
夏野菜カレーも 美味しそうですね~☆大きめの野菜 たまりません(*^_^*)
天気がいい日はお花に囲まれながら過ごすのもいいですね。
週末は、お仕事三昧でした(笑)
本州から北海道のガーデンを巡る方も多いようです。
大雪、旭川、富良野、十勝・帯広を結ぶラインが北海道ガーデン街道と呼ばれています。
ガーデンには、作業をしているスタッフも見かけました。
もともと個人のお庭だったのに、こんなにたくさんの人が集まるガーデンに成長したのは、
本当にすごいことだと思います。