夏には観光客でいっぱいになるこの丘
雪が積もると人の姿はほとんどなく、静寂に包まれていました。
美瑛本来の静かな丘を感じるなら、冬が一番です。
観光客も少なく、ウルサイ団体さんはいないし・・・(笑)
少し更新が空いてしまいました。
しばらく忙しい日が多いので、更新も不定期になったり、
訪問やコメント返しが遅れることも多々あるかと思います。
夏には観光客でいっぱいになるこの丘
雪が積もると人の姿はほとんどなく、静寂に包まれていました。
美瑛本来の静かな丘を感じるなら、冬が一番です。
観光客も少なく、ウルサイ団体さんはいないし・・・(笑)
少し更新が空いてしまいました。
しばらく忙しい日が多いので、更新も不定期になったり、
訪問やコメント返しが遅れることも多々あるかと思います。
先日、あれだけ大雪が降ったのに、昨日は暖気が入り、雨。。。
雪も融けてしまい、除雪の苦労も水の泡。(その時は、やらなきゃいけないと思って・・・)
そして、また今日からは大雪が続きそうですが・・・
この寒々とした霧氷の写真は、11月下旬に撮ったものです。
(まだ「秋」なのに・・・)
1月、2月に見られる風景です。
寒さは、この時がピークでした。
今年の冬は、異常気象が多いのは気のせいでしょうか?
昨日は、そんなに降る予報出ていなかったのに・・・
強く降っても一時的なかぁと思ったいたら。。。止み間もなく降り続け
何なの 結果、大雪です・・・30cm以上は降りました。
今年は降り方が極端と言うのか、局地的にドカッとが多いです。
冬が始まったばかりなのに、こちらの街は、もうすでに何度も大雪に見舞われています。
(しかも毎回、予報を外しての大雪ばかりのような気がする・・・)
12月でこれじゃ、先が思いやられてしまいますね。
年々、冬が苦痛に感じます。
寒いだけなら我慢は出来ます。でも、雪が多いのは勘弁して・・・です。
本当に、雪はストレスです 生活にも支障がでますし。