十勝岳連峰も綺麗に見え、そろそろ麦稈ロール見られるかなぁと期待して行きましたが、
ここの小麦畑はハルコさん(春まき小麦)だったため、まだ刈り取られていませんでした・・・(涙)
とはいえ、ここは絶景であることには変わりありません。
十勝岳連峰も綺麗に見え、そろそろ麦稈ロール見られるかなぁと期待して行きましたが、
ここの小麦畑はハルコさん(春まき小麦)だったため、まだ刈り取られていませんでした・・・(涙)
とはいえ、ここは絶景であることには変わりありません。
北竜でひまわりを見た後は、留萌方面へ・・・
ちょっとだけ日本海オロロンラインをドライブ♪
空も海もとっても綺麗な青で・・・
今回は、ここまで・・・。
もっともっと北上したくなる日本海オロロンラインでした。
北海道の夏は、本当に爽やかだと感じました。
十数年ぶりに、北竜のひまわり畑に行きました。
ピークを過ぎた部分もありましたが、見頃の部分では燦々と咲くひまわりが見られました。
この日は、快晴で最高のひまわり日和でした
広角レンズが欲しくなるような広大なひまわり畑、北海道だからこそのスケールですね。
パッチワークで彩られる頃、行きたくなる場所です。
穴場で静かな丘ですですが、外国人観光客の姿もちらほら見かけるようになりました。