ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

しあわせムードのピンクの食卓

2014年03月02日 | 営業情報


明日はおひなさまなので、一日早いですが「ピンク」を意識した
夜ゴハンにしてみました。

ローストポークもうっすらピンク。


付け合わせのピクルスもピンク。


パンもほんわりピンク。


ピンクはやっぱり心が和みます。
いつもいつもじゃ疲れちゃうかもしれないけれど
たまにはピンクの食卓も楽しいですね


<ローストポークのつくりかた>


1:豚肉は2%の重さのルーンオリジナル ストロング・ペッパー・ミックスをまぶし
 吸水シートにくるんで1~2日冷蔵庫に寝かせます。
 (冬場なら1週間ほど保存可能)

けっこうしまっているのがわかりますでしょうか?
これは4日寝かせた状態です。

2:加熱する1時間ほど前に常温に戻しておきます。

3:オーブンを200℃に予熱しておき、肉の表面が白っぽくなるまで焼いたら
 180℃に下げ、約40~60分焼きます。
 金串をさしてみて、透明な焼き汁が出てくればOK

 途中で付け合わせの小玉ねぎを焼きます。
 (皮ごと底を切り離さないように4つ割に切ります。
 バター少々を切れ目にのせて、お肉のそばにセット。)
 
4:天板に残った焼き汁にバルサミコクリームと、ドライフルーツ
 (カランツやクランベリー、サワーチェリーなどお好みで)
 赤ワインとバター少々を加えて煮詰めソースにします。

5:好みの厚みに切り分けてお皿に盛り、4をかけていただきます!

 しっかりお肉がしまっているので、ごく薄切りにするのもカンタンです。
ローストではなく、スモークにしてハムにしても最高です!
 ぜひ、お試し下さい
 


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。