ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

★バラと乳香のインセンス

2015年01月27日 | 営業情報
1月27日(火)
ショールームただいま営業中。本日は18時までです。



ずいぶん前のことになりますが、クジーン・ローズというシリーズを扱っていたことがあります。
バラ園を持つオーナー女性が、そこから詰んだバラを使って自らつくりだすバラの香油や、ソープ、インセンス。パッケージも女性らしい可愛らしさ(子供っぽいという意味ではなく)があり、私も大ファンでした。

量産ができないことも理由だったのか、残念ながらクジーンローズは販売を中止。個人的にもがっかりしたことを覚えています。

今日は、そのクジーン・ローズのインセンスを思い出しながら、バラの精油と乳香をつかってインセンスをつくってみました。

いつもはキャンドルをつかったインセンスバーナーというものを使うのですが、今日は長火鉢の炭で。



これは私の祖母の料亭で、帳場に置いてあったものなのです。
ハーブチンキなどを作るには、ごくとろ火が良いので炭の熱はぴったり。お店にいるときに便利かなと火を入れたわけなのです。

それにしても、生の火があると、どうしても嬉しくなってしまって。
調子に乗って、いろいろ焚いていたら集荷に来たクロネコさんが目をしばしばとさせてました。

でも、そうは言え、すっかり薫香で店内が浄化されて…ほんとに気持ちがいいです。

アロマテラピーにおいて乳香:フランキンセンス(オリバナム)は肺の感染症には最も効果的なものとされています。慢性の気管支炎の方やカタルがひどい時にも乳香は有効です。

乳香は自然環境の変化や戦争のためにどんどん手に入れるのが難しくなってきたものでもあります。
世界が平和でありますように。
神に通じるこの香りの前で、祈らずにはいられません。

________________
「冬でも体がポカポカしているなあ。」と感じた頃、ガンは消えてくれました。
ポカポカレシピが主体のわがやの毎日のゴハン。
家族の体調や季節に応じた、ポカポカしすぎない食材や、調理法のワンポイントも含め
126品オールカラーでご紹介しています。


RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。