3連休の二日目、絶好の行楽日和です。
どこもかしこも大勢の人で賑わうに違いない。
人混みが嫌いな私たち、さあどうしましょう
3月21日(土)晴れ
いろいろ考えて、近場のお山に行ってきました。
途中時間調整して、9時38分登山口に到着。準備をして9時45分登山スタートです。
ショウジョウバカマを横目に進んで行きます。
サツマイナモリが「頑張れ~」っと見送ってくれました。
足元のフデリンドウに注意しながら進んで、
見覚えのある沢を超えると…
右手に沢のせせらぎを聞きながら進んで行きます。
鳥の鳴き声も聞こえて、いい雰囲気です^^
沢を詰めると…
次は、気持ちの好い尾根歩きです。
鳥を撮ろうとパチリとしますが、うまく撮れません。
そのまま進んで、12時、山頂にとうちゃこ~
遠望は利きませんが、山頂は大賑わいでした。
山頂の温度計は「29℃」、ここでお昼。
お昼を食べる前に、レンズキャップがないことに気づきました。
多分、鳥を撮ろうとした時に落としてしまったに違いない!
と思って、登ってきたルートを素直に降りました。
レンズキャップも見つかり、お目当ての花も見ることができ、今日も好い一日でした。
以下、今日のパチリです。
シャガ
ユリワサビ
コチャルメルソウ
コガネネコノメソウ
フウロケマン
ギンリョウソウ
サバノオ
今日のお目当てでした。
時間調整のお陰で開いていました\(^o^)/
トウゴクサバノオ
少し早すぎたようです。
結構探しても見つからず、これだけでした。
おまけ
セグロセキレイ
キセキレイ
へぇ、もう咲いてるんですね!サバノオ!
私が近場でみてところは、4月に入ってからですので、驚きです。
それと、トウゴクさんもあるのですね!なかなかです!
私も、西から東へと忙しくなってきました。
そうなんです!
3月なのに!と思われるでしょうが、それが、
咲いていたのです。早いですよね~
年々早くなるようで、花の時季が分からなくなっています。
二つのサバノオを楽しめる山は、一つしか知らないのですが、たぶん、想像したところに行かれたと思っています。
でも、サバノオ、咲いていましたね。トウゴクサバノオもあと少し、来週には、両方とも楽しめそうです。
行きたくなりますが、時間が・・・。
風来坊さん、こんばんは。
多分、ご想像のところだと思います。
例年、4月になってから行っていたのですが、
今回は多良岳で見つけられなかったので、こっちは咲いてないかな~
っと行ってきました。
狙い通りに咲いてて、嬉しかったです。
トウゴクサバノオは、残念でした。