![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/1b102dd8bdd464b2b9b77f257fc98fc1.jpg)
先日健康診断を受けたのですが、何と脂質異常症の可能性を指摘されました😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/7bf9a943cf1e1a07d0aad3c7faf040cb.jpg?1660452983)
食生活で意識しているのはお肉をやめてお魚中心にすること、間食を(なるべく)やめることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/aa337c6dc741bf62d9cf08699bbb4547.jpg?1660453343)
脂質異常症とは生活習慣病の1つで、私の場合は悪玉コレステロールが高いそうです💦
偏見なのですが、コレステロールが高い=ふくよかな方というイメージでした。
でも私のBMIは17なので、体型的には普通〜細い方だと思います。(と信じたい笑)
だからまさかコレステロールで引っかかるとは思わず、ショック…😱
調べていたら、脂質異常症の原因に
・脂質の多い食事やお菓子をよく食べる
・運動不足
などがあり、最近では体型関係なく増えてきているのだとか。
在宅勤務になってからほぼ動かないし、糖質制限してて脂質は気にしていませんでした…
糖質が低く脂質の高い生クリームなど普通に食べていました…💦
振り返ってみれば思い当たることしかありません😭
幸い今すぐ治療が必要というわけではなく、様子を見て数ヶ月後に再検査となりました。
というわけで、色々と生活習慣を改善することにしました!
最近は和食中心の食事と運動をしています🏃♀️
ネバネバ食材が良いと聞き、モロヘイヤ、とろろ、オクラ、納豆などを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/7bf9a943cf1e1a07d0aad3c7faf040cb.jpg?1660452983)
食生活で意識しているのはお肉をやめてお魚中心にすること、間食を(なるべく)やめることです。
糖質制限を緩めてお米を食べ始めたのですが、お米を食べると全然お腹が空きません。
間食しない人ってすごいと思っていたけど、ちゃんとご飯を食べているからなんでしょうね。
とは言え、甘いもの大好きなので完全にはやめられていません💦
健康的な食事をしていたつもりだったけど、全然できていなかったんだなと反省です💦
それから運動。
暑いので、家の中でYouTubeのストレッチやラジオ体操などしています。
たまに夕方歩くことも。
でも今住んでいる辺りは住宅街なので散歩してもつまらないんですよね笑
大阪に住んでいた頃は家から近かったこともあり、靱公園へよく散歩に行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/aa337c6dc741bf62d9cf08699bbb4547.jpg?1660453343)
バラや桜が綺麗だったなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
大阪へ戻ったらまた同じ場所に住みたいので、靱公園にも行けるはず✨
今から楽しみです!
今は来年に引っ越すことを目指して準備中です。
身軽に大阪へ行けるよう、断捨離もしなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます