ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

可愛いのっち

2011-06-29 00:15:47 | ルース&のあ

のっち(のあ)は人の愛を知らずに育ちました。
犬捨て場と言われる多頭飼育現場。「飼育」とは言っても、実際は餌もろくに与えず、雨露しのぐところも無い場所に放置しているだけの恐ろしいところです。




のっちはそんなところに生まれたのか、捨てられたのか、定かではありません。
いずれにしても、そこで何とか生き延び、助け出されました。





我が家に来た時は暗い目をしていたのっちも我が家に来てから4年を迎えました。







人間なんか信用するもんか・・・とばかり隠れるのっち。









今では自由に庭を走り回っています。










表情も柔らかく、来た頃より幼くなったような雰囲気です。






結構、可愛いんじゃないかななんて、親ばかですね~










たくさんいます、犬が(笑)














■被災犬情報(我が家でお預かりしています)。

【仮称】希(まれ)

【保護場所】福島県双葉郡川内村内
【保護日】4月10日
【被害・経緯】原発による避難により放浪
【装飾品】首輪:青い布製、
       裏地はビニールレザーで黒。
【犬種・毛色・体系】雑種:薄茶・長毛で中型
【性別・年齢】オス・推定12才前後
【性格】人懐こく元気。
    特徴:目は白内障、耳も聞こえにくい
【届出先】相双保健所
     
【預かり場所】東京都八王子市
【預かり日記】   http://blog.goo.ne.jp/ruthnoahchack
【問い合わせ先】  touhokuwannyan@yahoo.co.jp







★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
ちばわん いぬ親さん募集ページ

【愛称】 いこい
【犬種】 柴系MIX
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 5~6歳
【毛色】 茶色
【体重】 12.9kg(ほぼ適正)
【状態】 8種混合ワクチン済・駆虫済・ノミダニ駆除済・フィラリア(+)
【人馴】 問題なし。
【保護場所】 東京都八王子市



最新の画像もっと見る

コメントを投稿