ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

親ばか動画Ⅱ のっち篇

2010-08-29 22:42:04 | ルース&のあ

のっちが我が家に来てから丸3年が過ぎました。





最初はケージの隅っこに隠れていたのっち。隅っこが好きなのは変わりませんが、80%くらい家庭犬になったと思います(笑)




怖いことはまだまだ、たくさんあるけど、毎日楽しく過ごしているのっち。
親ばか動画そのⅡをご覧ください。





<ようこそ我が家へ!のあ >






のっちは成犬になってから来たので、残念ながら子犬時代の写真はありません。きっと耳が大きくて目がクリクリしていて可愛かっただろうな…と、またまた、親ばかぶりを発揮しています。






* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。
白い天使の麦(ばく)をご家族にと思われる方は
こちらからお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Bethのママ)
2010-08-29 22:58:11
こんばんは^^
ベスです~。
こちらのイラストはご自身でお書きになったものなんですか??
何とも言えない味があってイイです!
思わず笑ってしまいました
返信する
待ってました~! (茶々ママ)
2010-08-30 11:52:00
待ってましたよ、のっち編!
素晴らしい。パパさんのイラスト大活躍~、一人で大笑いしてしまいました。怪しいオバサンになってしまったわ。良かった周りに誰もいなくて。涙出してわらってしまいました。
そして、、、分かります、分かります。
すごーく、良くわかります。
我が家のナディと一緒なのだ。
大変ですよね。
でも、可愛いですよね。

それにしても、本当に良い笑顔を見せてくれるようになりましたね。愛は勝つ!?かな。
返信する
Bethのママ様 (ルルのあ父)
2010-08-30 23:42:31
いつもありがとうございます。
はい、時々書いていたイラストですが、ここ最近はお休みです。また暇が出来たら書いてみようと思います。
返信する
茶々ママ様 (ルルのあ父)
2010-08-30 23:57:20
いつもありがとうございます。

のっちは子犬の時の写真がないので、どうやってインパクトを持たせようかと思った末、イラストを入れて、前半と後半の対比を強調してみました。

のっちは最初どうなる事かと思いましたが、最近は本当にいい味を出しています。

またよろしくお願いいたします。
返信する
画伯! (カプアンパパ)
2010-09-01 17:24:56
ひさびさに画伯の作品登場ですね(笑)
何度見ても傑作です。
新作も楽しみにしています。

思えば、チビスケ母さんと杏さんという
ちばわん2大巨匠の元から、ルースちゃん、のあちゃんを迎えたんですね!
これからも、楽しい毎日を覗かせてください。
返信する
カプアンパパ様 (ルルのあ父)
2010-09-02 00:00:14
そうです。知らなかったとはいえ、かの2大巨匠から、ワンコを譲り受けたの私は幸せ者です。

最近はなかなか時間がなくて、過去物でごまかしました(笑)。

また頑張ろうとおもいます・・・だれも当てにしてないですよね、あはは。
返信する
Unknown (コロリ達の母)
2010-09-02 15:38:41
到着時のっちちゃんあばら骨が見てますね
それが今ではムキムキマッチョに!!
てったしかのっちちゃんは
お嬢ちゃまでしたわよね(笑)
キンちゃん歩きもぜひ動画で見たいです

わたしは当てにして待ってますよ~♪
返信する
コロリ達の母さま (ルルのあ父)
2010-09-02 23:44:30
本当にがりがりだったんですよ。
毛も荒くて、野性味たっぷり。

散歩に行くと何処かに隠れたくて、必死に歩こうとするので、立ち上がってしまうんです。残念ながら最近は、めっきり欽ちゃん歩きもしなくなりました。普通の犬になってきたみたいです(笑)

最初は冗談で書いたイラストですが、みなさんに喜んでいただけるなら、って、すぐ調子に乗るのは、頭が悪い証拠ですね~。
返信する
Unknown (モリーママ)
2010-09-12 00:51:12
後半のイラストでの物語りには、思わず声を立てて笑ってしまいましたo(^▽^)o

可愛くて味のあるイラスト、素敵ですね!
イラストも動画も、また楽しみにしていま~す^^
返信する
モリーママ様 (ルルのあ父)
2010-09-12 21:59:30
いつもありがとうございます。

のっちは、怖がりで臆病で、用心深いんですが、なんとなく何処か間が抜けていて、面白いんですよ~。

また、そのうちイラストのっちが登場したらよろしくお願いします^^
返信する

コメントを投稿