★~★ お知らせ ★~★
原発事故から3年2ヵ月、我が家でお預かりしてから3年1か月。
福島県川内村で保護された原発被災犬キャノン。
5月でなんと、18歳になりました。
数々の試練を乗り越え、こうして元気に18歳を迎えられたキャノンは、福島から遠く八王子市で、今日も元気に暮らしています。
これからも元気で暮らそうね。キャノン。
ただ今有線テレビJ:COM 『京都 美しい生き方』のテーマ曲として放送中。
ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲
最新の画像[もっと見る]
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
-
八王子清川団地脇堤防の桜並木 6年前
本当につらい思いをされた方々、動物たちが多くいたことを忘れずに、この命を見守らせていただきたいと思います。
震災で辛い体験もしたけれど
まだまだ元気でいて下さい
ずーと見守らせてくださいね^^
ご家族の愛に育まれ、今こうして受けた愛を私たちに分けてくれています。この子には愛があふれているような気がします。
愛がこの世に存在し愛こそが物事を建て上げる。憎しみや悲しみだけでは何ももたらさないことを実証してくれているように思います。
麦(ばく)もつらい目に会いましたが、この子にもなぜか愛がたくさんあふれているように感じます。早くフィラリアから解放されますように。
ありがとうございました。
本当にたくさんの命が消えてしまいましたが
つないでいる命があることに希望を感じます。
少しでも長生きしてもらえるよう、私たちも援助したいと思っています。
お誕生日おめでとう♪
いま、キャノンが生きているのもほぼ奇跡。
幾多の試練を乗り越えてきた本当に本当に大変だったと思います。
でも、本当のおとーさんとおかーさんにまた出逢えた。
あの時の感動はいまでも忘れられません。
悲しいことばかりじゃないって、キャノンが教えてくれた、そー思います。
震災、原発で最期まで命を全うできなかったワンコの分まで長生きしてください。
まだまだルルのあとーさん、かーさんに甘えて下さい。
さーーー、ばくも負けないで長生きするぞーーー
今年はフィラリア検査、陰性だといーーね!!
たくさんの動物たちが命を落とした震災と原発事故。
こうして命をつないでいる子を見ると本当に涙が出ます。
良かったですね。
どうぞもっと長生きしてくださいね。