(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ラジコン中止

2011年06月18日 21時39分14秒 | ラジコン
今月に入って一回もラジコンに行ってない

明日本当ならラジコンの予定なんですが…
天気がよろしくないので中止だろうなぁ

今日も雨降ってたから地面もべチャってそうだし
来週か梅雨があけてからになるか
これだけ日にちが空いてしまうと寂しいもんです。

まぁ地面がべチャってようが誘われたら行きますが(笑)

DB-01 その2

2011年05月27日 23時30分18秒 | ラジコン
最近ラジってませんがDBのメンテを少し
ギヤカバー内の清掃を済ませてから
前から気になってたベルトテンション調整

リヤだけ妙にたるんでるんですよ
取説みながら調整しました(笑)

多少緩いかな?と思う程度のところで調整したけど
走らせながら様子を見ます。
今週の日曜も雨っぽいので来週かなぁ

昨日ずっと通販サイトでミニッツのパーツを物色してましたが
購入は保留と言う事にしました。
で、DBのオプションパーツを見てみると

…他のシャーシに比べると少ない

もっとムダにパーツ投入したいのに~
サードパーティからもそんなに出てないし
お財布に優しいシャーシですな(笑)

とりあえずアルミダンパーくらいはつけてやりたい
性能の違いが分かる人間ではないけど
ま、気分ですよ。

ミニッツ

2011年05月26日 23時15分49秒 | ラジコン
さてさてお小遣いも入りましたところで
ミニッツのパーツを購入したい訳です。

一応…
イーグル製のバッテリーヒートシンク モーターヒートシンク
ユニバーサルシャフトあたりを考えていますがどうしようかなぁ
メタリックブルーのクーパーボディも欲しいし
うーん悩みますね(笑)



河川敷ラジコン その8

2011年05月04日 11時42分12秒 | ラジコン
毎回同じ事をやってるだけで書くことはないんですが
河川敷ラジコン行って来ました。

DBを2パック走行させましたが
モーターアンプ共に激熱
今でこれだから真夏とか普通にヤバそう…。

気を使って走行させないとアンプとかお亡くなりになるかもしれない

ファン付けたいけどボディに干渉するし
ボディに穴あけて風を取り込んでも良いけど
防塵性が落ちるし…。

タミやんもそろそろエンジンに戻ると言ってるから
私も夏場はエンジン持ち出してもいいかも



ラジコン ミニッツAWD その4

2011年05月01日 10時57分54秒 | ラジコン
嫁と子供達がじーちゃんばーちゃんとお買い物に行ったので
私は1人もくもくと昨日買ってきたパーツの組み込みを開始します
こう誰にも邪魔されず作業してる時間が本当に楽しいわ(笑)

とりえずスケルトンシャーシを卒業すべく
メインシャーシをグレーに変えます。



…初めてミニッツを全バラしましたが…
すんごい細かい

特にこのサーボ部分が一番厄介


取説持って来てないけど…元に戻せるかなと
バラした事を少し後悔しつつ作業する事数十分

なんとか…

完成!!


ちなみに
念願のアルミホイール!!


他にはリヤのコントロールロッドが割れてたので
アルミに交換したのとキャンバーを4.5度に交換



マイミニッツがガラリと変わりました
さて広い部屋を使わせてもらってグリップ&ドリフトを楽しませてもらいますかね
…ってパイロン持ってくるの忘れたーーー