今日愛車に乗って買い物から帰って来たときの事
荷物を降ろしているときに嫁が一言
「なんかタイヤへこんでない?」というので
指摘された右前輪のタイヤを確認すると確かに他のタイヤよりもへこんでる感じ
とりあえず空気圧をチェックしてるとかなり減ってる
パンク…か?(・ω・;)
このままじゃまずいので自転車の空気入れでシュコシュコ チャージ
うちの空気入れ米式バルブ対応なので軽々入れれちゃいます
さすがにこれで安心!って訳にもいかないのでディーラーへ直行して
タイヤを見てもらったところ何かが刺さった後があるとの事
ただ空気は抜けていないところからパンクはしてないらしいけど
こんな状態のタイヤを履き続けてたらいつバーストするかわからないので
一本だけ交換する事に(持ち合わせもないので(汗))
残りのタイヤも特に良い状態って訳ではないので
今年は無理か来年早々にでも交換しようかとは思っています。
まぁパンク前に気づいて良かった良かった。
荷物を降ろしているときに嫁が一言
「なんかタイヤへこんでない?」というので
指摘された右前輪のタイヤを確認すると確かに他のタイヤよりもへこんでる感じ
とりあえず空気圧をチェックしてるとかなり減ってる
パンク…か?(・ω・;)
このままじゃまずいので自転車の空気入れでシュコシュコ チャージ
うちの空気入れ米式バルブ対応なので軽々入れれちゃいます
さすがにこれで安心!って訳にもいかないのでディーラーへ直行して
タイヤを見てもらったところ何かが刺さった後があるとの事
ただ空気は抜けていないところからパンクはしてないらしいけど
こんな状態のタイヤを履き続けてたらいつバーストするかわからないので
一本だけ交換する事に(持ち合わせもないので(汗))
残りのタイヤも特に良い状態って訳ではないので
今年は無理か来年早々にでも交換しようかとは思っています。
まぁパンク前に気づいて良かった良かった。