(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

メタルギアソリッド5 プレイ日記 その24 ~イベントFOBに潜入!の巻~

2015年10月07日 00時00分06秒 | MGSV プレイ日記
こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ

今日もよるのないくに遊ぼうかなとPS4起動すると
メタルギアソリッドのアプデが配信されていたのでインストール
公式の方でアプデ内容を確認して見ると主にオンライン周りが強化されたとのことで何日かぶりにメタルギアソリッド5起動しました!

とりあえず前回何してたのか覚えてませんが砂漠のど真ん中から再開(笑)
おまけにFOB荒らされまくっている報告(^_^;)

操作も鈍ってるだろうと勘を取り戻すために手頃なサイドミッションを受注
サクッと敵地へと潜入!囚われの捕虜回収しちゃいますよー


案外日をまたいでも操作は覚えてるもんでサクサクと敵を無力化

捕虜の助けを求める声が


む…

よく聞いてみると…

女の子の声だ!!

ヒャッホー!今すぐ助けにいきまーす♪( ´▽`)

無事敵に見つかることなく捕虜回収!


よし!FOBいっってみるか!
ヘリに乗り込むとPFレーティングのお知らせ

C-にランクアップ?してました。

FOBに挑む前に一旦マザーベースへ帰還
スタッフの士気を上げてシャワー浴びとかないとねー

…とシャワーを浴びて出てくるとマザーベースの異変に気付く




ちょっ…誰!?萌えポスター貼った奴!

とりあえず破れないように丁寧にはがして回収(笑)
そういやポスターもあと1種類でコンプか
どんなポスターなのか気になるところだが…

本題のFOBミッションへ

今までプレイヤーのFOBにしか潜入出来なかったFOBミッション
今回のアプデより運営の用意したイベントFOBというものに潜入できるようになったみたいです。

見つかっても報復される事がないので安心して潜入できますね!

ただそれだけではないイベントFOB!

最深部に到達すればS++の兵士を獲得できるというおまけつき!
私自身今までのプレイでもS++の最高ランクの兵士はあまり手に入らなかったのでかなり太っ腹仕様かなと思います。

という訳で早速
イベントFOB潜入!










結果


ステルス潜入成功!

ガチガチの防衛じゃないので私のような下手くそプレイヤーでも丁度遊べる難易度

噂の最高ランク兵士もゲット!


評価の内訳も詳しく表示されるようになったみたいです。


いやぁ…
メタルギアソリッドさすがに飽きたなーと思ってたんですけど

時間を空けて再びプレイしてみると
やっぱおもろい!

ランク7武器も解放されてるみたいですし
というか6武器の開発も間に合ってないんですけどねー(^_^;)
またちょこちょこプレイ再開しようかなと思います

追加シナリオとか配信してくれたら再び火がつきそうだ






メタルギアソリッド5 プレイ日記 その23 ~手に汗握るPvP!の巻~

2015年09月20日 19時01分13秒 | MGSV プレイ日記
こんばんはルゼ猫です( ^ω^ )

最近潜入するFOBもある程度拡張されたものばかりになってきて
最深部潜入の成功率がガクッと減っております(^_^;)

そんな中初のPvP来ました!

基本やられたらやられっぱなしのFOBですが

PSプラスに加入する事で
FOBに侵入者が現れた場合自ら撃退にいけるんです。

私は加入してないので撃退にいけませんが
たまたま潜入先のFOB所持者が加入者だったため
いきなりのPvP

ヤベェめっちゃ緊張する!

NPCの警備兵が相手じゃないので動きが読めない分慎重に挑む

PvPと言えどコチラは完全に不利
プレイヤーそのものと敵兵を相手にしなければならないのは勿論
相手プレイヤーが防衛に参加した瞬間コチラは潜入開始場所に戻されるので
位置的にも下から登っていかないといけない状況

防衛側の開始地点が上の方なら
正直タイミングさえ合えば速攻で見つかる。

いつも以上に周りに気を配りながら誰もいないのを確認して
最深部へ向かうために建物内に侵入、階段を登っていくと突然スネークが目の前に姿を表す

プレイヤーキターーーーー!

慌ててマシンガンを乱射するが
ダッシュで懐へ入られてCQCを決められ気絶

フルトン回収されて負けました( ̄▽ ̄;)

鉢合わせしてほんの一瞬の出来事

うはー…すごい手練れって感じでしたよ。

それから何回かFOBミッションをプレイしていると
またプレイヤーが防衛のために乱入!

来たか!次は負けねぇ!

とにかく上に行くほど有利に変わりはないので
見つからないように上へ上へ
待ち伏せが怖いので階段は極力使わず登っていく

ある程度見渡せて銃弾からも身を隠せるいいポイントを確保
おっしゃ!ここならば敵の動きを見逃さない!

ライバルプレイヤーが動きを見せるまでじっと周囲を見回しながら様子を伺う。

次の瞬間

身を屈めながら移動するスネークを発見!!

おっしゃー!!捉えた!!喰らえグレネード!!

相手めがけてグレネード連射!!

ライバルプレイヤー撃退!!!

ライバルを退けた後はすぐ最深部に入ってミッション完了!

勝った!

いつも以上に得られる勝利感(笑)

この後も数回プレイヤーに遭遇しましたが負けが続き(^_^;)
いやー皆さん上手いし強いです。

とりあえず数回ではありますがPvPを体感

そして一つ感じた事

各プラットフォームがレベル3、4と拡張されているのにも関わらず
一箇所だけレベル1で警備が手薄になっているようなFOB

結構な確率で防衛に参加してきます!

おそらく狙ってるんでしょうね対戦できるように
甲板数が多いと最悪出会わずに潜入される可能性もありそうですし

とにかくNPC相手にする潜入とは訳が違ってスリル感ハンパないです!
ちょっとプラス加入してもいいかなーと思うルゼ猫でした(笑)

メタルギアソリッド5 ザ ファントム ペイン プレイ後の感想

2015年09月19日 14時12分25秒 | MGSV プレイ日記
METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN プレイ後の感想です。

とりあえず初めに
私自身メタルギアシリーズは過去2作品ほどしか触れておらず
シリーズのファンではありませんし今まで続いている物語の歴史を知っている訳でもありません。
そんなただのゲーム好きの視点での感想となります。

まずクリアまでの累計プレイ時間は119時間
据え置きの中では異例の3桁超え

そこまで夢中にさせたのは

やはりオープンワールドの世界で各地に点在している敵の拠点
そこへ自由なプレイスタイルで敵地に潜入荒し回って占拠する楽しさ

完全ステルスで終わった時は気持ちいいし
逆にランボープレイもストレス発散になっていい

そしてただ単に敵を制圧するだけでなく、そこからフルトン回収などで派生する自軍の強化。

PF RATINGで他プレイヤーとの仮想リーグ戦も用意されているので
ただ強化するだけでは終わらないのもやりがいがあっていい所
FOBとは違い負けても被害は出ない

基地の強化を図りつつオープンワールドに出て
優秀な兵士探し 拡張の資材探し
こういう作業が好きな方にはどハマりする可能性大

以下気になった点 悪い点

まずプレイ日記の初期の方にも書きましたが

ヘリのテンポがすこぶる悪い
何をするにしてもこのヘリという乗り物を仲介しないといけないのにも関わらず
上昇シーンのスキップも出来ず

空中司令室の画面を挟まないといけない

例えばマザーベースからヘリを挟まずに直でワールドに放り出す選択があっても良かったとは思う。

ファストトラベルに関しては敵拠点の荷物置き場の送り状を入手すれば
瞬間的に送って貰えるんかな?
ちょっとコレに関しては試していないのでわかりません。

続いてミッションに関して

何度も同じ場所での拠点で戦う機会が多い
フリーだとそれは仕方ないと思うんですけど
さすがにメインミッションで何度も同じ所に訪れると新鮮味が欠けます。
メインミッションの数だけ拠点を用意するか

このボリュームなら
山岳地帯とかもう一つワールドがあっても良かったのでは?と思います

続いてFOBのオンライン要素
2つ目が有料だとかその辺りは置いておいて

まずFOBを作ると強制的にミッションの対象として参加させられる。
これは非常に大きなマイナス点かなと
私自身は侵入される事に関しては問題ないのですが

中には他のプレイヤーに侵入されたくないプレイヤーだっていると思います。
拒否ができません

侵入されたくなければオフにしろとの事ですが…。

FOBに関してはオンに繋がないと拡張できません
オンにつないだ瞬間侵入者がいれば被害報告が出るし

オフで一生懸命貯めた資源を根こそぎ奪われていたら結構凹みますよね
積極的に参加してなければ報復とかこないのである程度は大丈夫なのかなとは思いますが

FOB自体プラットフォームのレベルアップを図るのに重要な拠点なので
FOBの拠点は作るけどミッションの対象にはならない設定が欲しいですね。

報復相手がリストアップされてる時に限り限定で拒否できないとか制限すればいいと思いますし

あとはみんな同じ基地なので数をこなすと自然に飽きる
だからと言ってさすがに自分で設計ってのはどうかとは思いますが
ランダム生成とかなら毎度違う基地を潜入してる感覚で楽しかったかもしれない

最後にストーリー

結構ここに不満がある人多いみたいです。特にファンの方
私は特別思い入れがあるって訳でもないのでなんとも思いませんでしたが

これだけは言える
第1章のサヘラントロプスで締めるのが一番良かったと

メタルギアの歴史は知れないのでここで終われないのかわかりませんが
1章とか2章とか区切りをつけずに
サヘラントロプス戦で終わるのがゲームとしてのキリは絶対イイはず

そして気になるミッション数 1章 31ミッション数に対して2章は6ミッションと明らかな手抜き感
先にも書いた通りストーリー的に私はサヘラントロプスで満足したので
この程度のミッション数で2章を構成するのであればぶっちゃけいらんかったかな

イーライとサヘラントロプスそして宙に浮く少年どうなったん!?

イーライってのちのリキッドスネークらしいですけど
わからん人にはとことんわかりません。

通常プレイヤーには1章の高難易度版とかいらんわな( ̄▽ ̄;)

総評として不満点はそこそこあるけどそれ以上に楽しい要素が多く
やめどきを見失ってしまう最近の和ゲーの中では珍しいかなりの良ゲー

ただオープンワールドという事でどちらかというとゲームとして遊ぶことがメイン物語は二の次感があるので
メタルギアの物語が大好きでっていうストーリーメインとして買う方はちと検討した方がいいかもしれません。

メタルギアソリッド5 プレイ日記 その22 ~メイン全クリ?の巻~

2015年09月19日 13時26分28秒 | MGSV プレイ日記
こんにちはルゼ猫です( ̄▽ ̄)ノ

おそらくメインミッション全クリしました
多分…確信は持てないんですけど(^_^;)

とりあえずプレイ日記の方を

Ep:43 死してもなお輝く

突如無線に根絶したはずの声帯虫の再発の連絡が入る。

ま…またっすか…(汗)

爆発的に感染が広まり死者が続出していると言う隔離プラットフォームへ急行

感染者を閉じ込めている建物内へ潜入。







またホラー感が…

先発隊が録画している潜入映像を見る限り軽いバイオハザード(笑)
感染者が襲ってくるパターンか…?

感染者発見

特に襲ってくる様子はない

調査を進めると、どうやら声帯虫が突然変異した物らしい。
声帯虫に感染した人間は衝動的に外へ出たくなるみたいで
それだけは阻止しろと仲間を始末していきます。

助けを請うヤツもいれば ありがとうございますと敬礼しながら死んでいく兵士

例えゲームであってもこういうシーンは心が痛い

Ep:43クリア

続いてEp:45静かなる消失

クワイエットが姿を消したので捜索せよとサイドミッションからの派生

クワイエットを救出そこから戦車&装甲車の大軍隊との戦闘開始

かなりの数押し寄せてきます。

戦車何台来るねん!!(汗)

ちょっと手持ちの弾薬だと間に合わないのでヘリの攻撃支援を要請
何度か砲撃に葬られましたが大部隊を撃滅

そこから負傷したクワイエットさんを担いでランディングゾーンへ


ここからはイベントになりますが
ちょいとある事でスネークが倒れてしまいます。

ヘリの救助を待つスネークとクワイエットさん、だが砂嵐の中二人を見つける事ができない

勘の良い方なら序盤で気付いてると思いますが
クワイエットさんは声帯虫に寄生されてるため喋る事ができないんです

そんなクワイエットさんが覚悟を決めたかの様に
スネークの端末を取りヘリの誘導のためついに口を開きます。

そのあと 行方をくらましちゃうので
生死の判別は出来ませんが…中々いいミッションでした。
バディからクワイエット離脱。



今後仲間になるのかは不明ですが…
クワイエットさんを連れ回してた方や親密度マックスのトロフィを取れてない方は
きついかもしれませんね(^_^;)


その後スタッフロール

これもエンディングの一つなんかな?

そしてラストミッション
Ep46 世界を売った男の真実



まぁ

まんま序章です

序章をリプレイ(笑)

最後の最後でプレイヤーの操作するビッグボスは実は影武者だった事が明らかなる程度で

脱出をサポートしてくれる手練れが本当のスネークという事ぐらいは
序章プレイ時になんとなく気づきましたけどね…。

もう一回プレイさせる必要があったのか気になるところですが

Ep:46 クリア


多分これでメインミッション全クリ…ですよね?高難易度は除いて
なんかあっけなかったな…( ̄▽ ̄;)

とりあえずメインミッション全クリ出来たという事で
これ以上に記事が増えるかどうかはわかりませんが
毎日更新はこれにて終了とさせて頂きます。〆にプレイ後の感想は書いておこうかな

今まで閲覧していただいた皆様ありがとうございました!( ´ ▽ ` )ノ






メタルギアソリッド5 プレイ日記 その21 ~FOBミッションが熱い!の巻~

2015年09月18日 19時08分23秒 | MGSV プレイ日記
こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ

いやー明日から怒涛の5連休!!!
メタルギアやりまくんぜ!!!いやっほーー!

ちなみにプレイ時間は100時間と3桁突入!

据え置きハードのゲームでプレイ時間が3桁いったの久しぶりです(^_^;)
しかもまだモチベは落ちてないという…恐ろしいソフトですよ。

さて本題へ

FOBミッションが熱いです!おもしろすぎる!やめられない!

一応FOBが建設出来るようになってからライバルプレイヤーのFOBにはちょこちょこ潜入して
わざと見つかって片っ端から破壊しまくっていたので
ある程度は報復に来るのかなー?と思って期待してたんですけども
全然無視されてる感じで少し寂しい思いをしてたんですよ(ー ー;)

…が!

遂にきましたーーーーーー!!


やっと他プレイヤーさんが報復に来てくれましたε-(´∀`; )
結構被害も出てる(笑)

ちなみに相手の潜入が成功しても失敗しても
潜入経路や行動がログでわかるようになっております。

こんな感じに


なるほどー結構暴れてるなーとかわかります(笑)

防衛に失敗するとまんま被害を受けますが
成功すると…


報酬たんまり!!

あるプレイヤーが報復に来てさらにこちらが報復
やられたらやり返す報復の連鎖

熱いです!

ただ完全ステルスされると侵入者として名前は残るんですが
報復に行くことができません。

めっちゃ悔しい!!(笑)

報復に来た相手を完全ステルスでやり返す!
これが一番気持ちのいいプレイかな?と思うんですが

なんせ見つかる(笑)相手も見つかって両者ゴリゴリの潜入
報復の連鎖が止まらない(^_^;)

ずっとFOBをやっていたいところなんですが
割とこのミッション赤字プレイになりがち

ある程度遊んだらオフで資金調達

今のところはこの流れで遊んでます。

そんな中とあるライバルFOBに潜入した際のお話

いつもの様に
巡回兵を片っ端からぶっとばして

ゆっくりと資源回収


あとは深部に潜入というところで地雷にかかりなおかつ付近にいた兵士に蜂の巣

あーやられたかー

そこまでは良かったんですよ

次の瞬間
女兵士戦死のお知らせ

え…。

えーーーーーー!!マジでーーーーーー!!

戦闘班のスタッフはスネークと違い
やられたら戦死扱いになるみたいです( ̄▽ ̄;)アハハ…

とりあえずまたスネークさんに頑張ってもらうとします(^_^;)

最後にFOBとは関係ないのですが
第2章から追加される高難易度版のミッション

一つだけ自信のあるミッションがあったので一度チャレンジ

結果



おっしゃーーー!Sとったったぜ!!

一度でも発見されたら終わりのミッションなんで緊張感が半端ないです(笑)

よーし今日もライバルのFOBに潜入するぞーー!