どうもドラゴンエイジにどハマリしてしまいましたルゼ猫です。
とりあえず前回同様一つ目のエリア、ヒンターランド地方を探索中
ちなみにマップの踏破率はこんなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/f851cdbd5bbb35e10185152d745f0b36.jpg)
とにかく広いです。
もしかしたらドラゴンズドグマのフィールド分くらいあるんじゃ…
マップ上のマークは色んな要素を示しており
ひし形マークが受注中のクエストポイント
ビックリマークはクエストを受注できるポイント
テントマークはパーティのキャンプを張れる場所 キャンプ地点ではパーティの回復やらメンバー変更が可能で
一度キャンプを張ると解放したキャンプ地点へのファストトラベルが可能となります。
広いエリアを行ったり来たりとなりますがキャンプ間の移動が便利なので苦にはなりません
他は空の亀裂(これを無くすのがメインの目的)の場所であったり 戦闘が行われている場所であったり様々
よくわからないギミックもあったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/f799bcf7cb7ef16e165a79371919c30d.jpg)
ダンジョンというほどではありませんが
洞窟や遺跡の様な建築物もフィールドに点在しているので探索が楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e83a578971616547de6edddd7b918666.jpg)
この先ダンジョンがある事を期待します!
道中NPCから探索の手伝いをして欲しいと言われたので遺跡を探索すると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/a0e15112a7e05739892120fbd9ca4e01.jpg)
…よそ者て(・ω・;)無礼なヤツ
この後の選択肢で『見つけた者が欲しい』と選択したら戦闘に
返り討ちにしてやりましたよ!(`∀´)
そんなこんなでサブクエストの量が膨大でメイン何してたんだっけと忘れるほど(笑)
ある程度探索を進めるとヘイブンと呼ばれる大元の拠点に戻って戦利品を売りさばいたり次の冒険の準備を整えるのですが
中でも重要なのが審問会の作戦会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/1238201daa0b0742e1f1a1f06025fb17.jpg)
地図上に表示されているフラグの任務を達成する事で
武器や資金を入手できたり新たなエリアが解放されたりと色んな効果が得られます。
任務自体は派遣したあとリアルタイムの時間の消費で自動的に達成されるため
プレイヤーが直接関わることはありません。
ただ任務を実行するにはクエをクリアしたり空の亀裂を塞いだりする事で入手できる勢力ポイントが必要なので
ある程度勢力を溜めないと実行できません
ここでの注意が勢力が一定数に達していると実行できる任務もあれば
勢力を消費しないと実行できない任務もあるので順番を考えずに適当にこなしていると勢力切れになります
私はとりあえず二つ目のフィールド嵐の海岸を解除しました。
まだヒンターランド地方の探索が済んでないので訪れるのはまだ先の話になるかな…(^^;)
後は適当にポーションの薬品類 武具のアップデートを済まして再び探索へ
ヒンターランド地方未踏破の場所を探索するんですけど
レベル的に強いヤツがいたりと探索するにはまだ時期が早い箇所もあるっぽいですね
そんな中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/6a67765528d2f926550a383a54095aa4.jpg)
ドラゴンキターーー!!
下にちっこいのも何匹かいるし…
さすがに熊に苦戦してるパーティじゃさすがに勝てんだろうなと撤退(汗)
最後に現在の主人公モナコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/7f7cd00bbf07840c8e4309b32fc4cefd.jpg)
冒険家っぽいな(笑)帽子だけだけど
とにかくプレイしてて楽しいこのゲームですがオンゲ並にレベルが上がりづらいが難点か
ディアブロの様に敵がガンガン襲ってくる様なゲームでもなく敵の出現数少なめなので余計に上がりづらい
かと言って一気に襲ってこられるとポーション切れに陥って探索どころじゃなくなるんですが(汗)
取得経験値をもうちょい欲しいかなぁ…。
とりあえず前回同様一つ目のエリア、ヒンターランド地方を探索中
ちなみにマップの踏破率はこんなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/f851cdbd5bbb35e10185152d745f0b36.jpg)
とにかく広いです。
もしかしたらドラゴンズドグマのフィールド分くらいあるんじゃ…
マップ上のマークは色んな要素を示しており
ひし形マークが受注中のクエストポイント
ビックリマークはクエストを受注できるポイント
テントマークはパーティのキャンプを張れる場所 キャンプ地点ではパーティの回復やらメンバー変更が可能で
一度キャンプを張ると解放したキャンプ地点へのファストトラベルが可能となります。
広いエリアを行ったり来たりとなりますがキャンプ間の移動が便利なので苦にはなりません
他は空の亀裂(これを無くすのがメインの目的)の場所であったり 戦闘が行われている場所であったり様々
よくわからないギミックもあったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/f799bcf7cb7ef16e165a79371919c30d.jpg)
ダンジョンというほどではありませんが
洞窟や遺跡の様な建築物もフィールドに点在しているので探索が楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/e83a578971616547de6edddd7b918666.jpg)
この先ダンジョンがある事を期待します!
道中NPCから探索の手伝いをして欲しいと言われたので遺跡を探索すると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/a0e15112a7e05739892120fbd9ca4e01.jpg)
…よそ者て(・ω・;)無礼なヤツ
この後の選択肢で『見つけた者が欲しい』と選択したら戦闘に
返り討ちにしてやりましたよ!(`∀´)
そんなこんなでサブクエストの量が膨大でメイン何してたんだっけと忘れるほど(笑)
ある程度探索を進めるとヘイブンと呼ばれる大元の拠点に戻って戦利品を売りさばいたり次の冒険の準備を整えるのですが
中でも重要なのが審問会の作戦会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/1238201daa0b0742e1f1a1f06025fb17.jpg)
地図上に表示されているフラグの任務を達成する事で
武器や資金を入手できたり新たなエリアが解放されたりと色んな効果が得られます。
任務自体は派遣したあとリアルタイムの時間の消費で自動的に達成されるため
プレイヤーが直接関わることはありません。
ただ任務を実行するにはクエをクリアしたり空の亀裂を塞いだりする事で入手できる勢力ポイントが必要なので
ある程度勢力を溜めないと実行できません
ここでの注意が勢力が一定数に達していると実行できる任務もあれば
勢力を消費しないと実行できない任務もあるので順番を考えずに適当にこなしていると勢力切れになります
私はとりあえず二つ目のフィールド嵐の海岸を解除しました。
まだヒンターランド地方の探索が済んでないので訪れるのはまだ先の話になるかな…(^^;)
後は適当にポーションの薬品類 武具のアップデートを済まして再び探索へ
ヒンターランド地方未踏破の場所を探索するんですけど
レベル的に強いヤツがいたりと探索するにはまだ時期が早い箇所もあるっぽいですね
そんな中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/6a67765528d2f926550a383a54095aa4.jpg)
ドラゴンキターーー!!
下にちっこいのも何匹かいるし…
さすがに熊に苦戦してるパーティじゃさすがに勝てんだろうなと撤退(汗)
最後に現在の主人公モナコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/7f7cd00bbf07840c8e4309b32fc4cefd.jpg)
冒険家っぽいな(笑)帽子だけだけど
とにかくプレイしてて楽しいこのゲームですがオンゲ並にレベルが上がりづらいが難点か
ディアブロの様に敵がガンガン襲ってくる様なゲームでもなく敵の出現数少なめなので余計に上がりづらい
かと言って一気に襲ってこられるとポーション切れに陥って探索どころじゃなくなるんですが(汗)
取得経験値をもうちょい欲しいかなぁ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます