(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ゲームアーカイブス

2013年09月10日 20時35分52秒 | ゲーム日記
今から約15,6年前、初期のPlayStationが全盛期だった頃
リミックスというゲーム雑誌が売られていたのですが

…多分リミックスだったと思う。

もうかなり前だから確信は持てないけど

このリミックスというゲーム雑誌 当時発行されていた他のゲーム雑誌とは少し違った付録が毎号ついていたんです。
どんな付録かというと新作の体験版を数種類収録したディスク

当時は月の小遣い¥1000くらいの子供でしたしゲームの新作が出る度買う余裕なんか勿論なく
この雑誌を知ったとき
なんつースゲェ雑誌が出てるんだ!?と毎号買っていた記憶があります。

収録されているのは体験版ですが、金のない子供の頃にはそれなりの価値はありました

今思い出せるハマッた記憶がある体験版は
チョロQとかアーマードコアとかゼロディバイドとか色々ありましたが
中でもパンツァーバンディッドっていうアクションゲームはかなり遊んだ記憶がある

で、つい最近子供達と一緒に遊べるようなゲームないかな?と
PSNのゲームアーカイブスを適当に物色してると
そのパンツァーバンディッドが配信されてるじゃないですか!!

値段も安いしととりあえずDL

早速プレイしてみる

ん…これにハマってたのか…

さすがに10年以上も前の作品だしクォリティが…(汗)
当時に製品を買ってたらハマってたろうけど今となっては…

ただ

子供達のウケは思ってた以上に良かった

対戦モードだと4人同時プレイ出来るし
コントローラーさえ揃えれば楽しめそう

他にもゲームアーカイブスでPC原人とか落としてるんですが
ドット系のゲームって子供にすごくウケがいいんだよなぁ

クラッシュバンディクーとか3D系のゲームも興味を持つことには持つんですが
ドット系と比べると比じゃない

アニメっぽさが子供には受け入れやすいのかな?

今日もパンツァーバンディッドやれやれとうるさいので
少しだけ遊んで寝るとします(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿