さて無事に全クリも達成出来ましたので
プレイ日記の〆としてよるのないくにのプレイ感想を書きたいと思います( ´ ▽ ` )
まず良かったところ
これはプレイ日記1の方にも書きましたがBGMは良いです。
従魔が役に立つとか言うレベルじゃなくガチで強い
登場するキャラクターが可愛い アーナスさんは勿論 従魔もカワイイ系が多い
モーションはいまいちだけど
…
…
純粋に良かったと思うのはこれくらいか( ̄▽ ̄;)
他悪かったり気になったりもうちょい頑張ってくれればなーと思った点
まずは一番おもしろさに直結するであろう戦闘関係
操作はシンプルで簡単に華麗なコンボも叩きこめ
オレカッコエェ!プレイは可能。まぁそれはいいんですが
エフェクトが派手すぎる上に
どの攻撃を避ければ良いのかわかり辛く 敵を見失いやすい
ダメージ床を発生させてくる敵が出現する辺りからゴチャついてきます。
これ当たっていいの?ダメっぽいなーとりあえず避けとくかみたいな(笑)
そしてアーナスがそこそこ弱い(汗)
いや…従魔が強すぎるのか中途半端な立ち位置という印象。
武器も4種類ほどありますが差別化もいまいち
これ…いる?ってのが率直な感想
SPを消費する必殺技も…強力という訳でもなく無敵時間を利用した攻撃の回避用くらいしか用途がない
中にはHP回復の技もあったりしますが従魔のヒールのが万能な訳で…(汗)
テイマーじゃないんだから
上に立つ者としてもうちょい強くても良かったかなーと
次にストーリー
夜の君の封印の為に生贄に選ばれたヒロインを巡る物語ですが
まぁ単純でわかりやすいっちゃーわかりやすいです。薄っぺらいですけど
おまけに短いです。
一応私のクリア時間は23時間ですが早い人なら普通に1日で終わらせれるレベルじゃないでしょうか
ただこのゲームに関してはこのくらいの短さが丁度良かったと思います。
ダラダラ長丁場で展開されても苦痛なだけですし
ゲームがハマるほど面白ければ話は変わってくるんですが(^_^;)
ストーリーには関係ないんですけど無駄なイベントが多い
ズバリこのパターン

キャラクターに普段ないイベントの吹き出し
RPGをプレイする人ならこれを見れば
例えば本編には関係ないミニシナリオが展開されるのかな?とか
何かアイテムをくれるのかな?とか
色々と想像しちゃいますけど
結果こんなんばっかです

ヒドイ物なら このホテル気に入ったぜ!だけとか
正直、イベント!でプレイヤーを引き止めるほどの意味はない。
中にはシナリオ進行の為のものもありますが
従魔関係はまずスルーしてもいいだろうというレベル
続いてキャラ周り
キャラデザイン モデリングはかなり気に入ってはいるんですが
そこを生かしたコスチュームチェンジであったり装備がグラに反映されたり
せっかくのいいキャラクターなのでいじる要素が欲しかった。
従魔は特に思います。
ゴーレムにふかふか帽子とかたまらんでしょ!(笑)
総評として世界の雰囲気それにあったBGMは素晴らしい
よるのないくにの世界観は好きです
ただアメリカに行ってきたとかいきなり実在する国名を言われるのはちょっと…(^_^;)
ゲームとしても面白くない訳ではないけどいろんな面で中途半端感は目立つ
とりあえずなんとか登場キャラクターがプレイを後押ししてくれている感じ
キャラにすごく惹かれた!っていうのならまぁ全クリまでは楽しめるかもしれませんが
ちょっとアクションRPGやってみたいなーとゲームとして買うのであればやめておいた方がいいかなと思います。
プレイ日記の〆としてよるのないくにのプレイ感想を書きたいと思います( ´ ▽ ` )
まず良かったところ
これはプレイ日記1の方にも書きましたがBGMは良いです。
従魔が役に立つとか言うレベルじゃなくガチで強い
登場するキャラクターが可愛い アーナスさんは勿論 従魔もカワイイ系が多い
モーションはいまいちだけど
…
…
純粋に良かったと思うのはこれくらいか( ̄▽ ̄;)
他悪かったり気になったりもうちょい頑張ってくれればなーと思った点
まずは一番おもしろさに直結するであろう戦闘関係
操作はシンプルで簡単に華麗なコンボも叩きこめ
オレカッコエェ!プレイは可能。まぁそれはいいんですが
エフェクトが派手すぎる上に
どの攻撃を避ければ良いのかわかり辛く 敵を見失いやすい
ダメージ床を発生させてくる敵が出現する辺りからゴチャついてきます。
これ当たっていいの?ダメっぽいなーとりあえず避けとくかみたいな(笑)
そしてアーナスがそこそこ弱い(汗)
いや…従魔が強すぎるのか中途半端な立ち位置という印象。
武器も4種類ほどありますが差別化もいまいち
これ…いる?ってのが率直な感想
SPを消費する必殺技も…強力という訳でもなく無敵時間を利用した攻撃の回避用くらいしか用途がない
中にはHP回復の技もあったりしますが従魔のヒールのが万能な訳で…(汗)
テイマーじゃないんだから
上に立つ者としてもうちょい強くても良かったかなーと
次にストーリー
夜の君の封印の為に生贄に選ばれたヒロインを巡る物語ですが
まぁ単純でわかりやすいっちゃーわかりやすいです。薄っぺらいですけど
おまけに短いです。
一応私のクリア時間は23時間ですが早い人なら普通に1日で終わらせれるレベルじゃないでしょうか
ただこのゲームに関してはこのくらいの短さが丁度良かったと思います。
ダラダラ長丁場で展開されても苦痛なだけですし
ゲームがハマるほど面白ければ話は変わってくるんですが(^_^;)
ストーリーには関係ないんですけど無駄なイベントが多い
ズバリこのパターン

キャラクターに普段ないイベントの吹き出し
RPGをプレイする人ならこれを見れば
例えば本編には関係ないミニシナリオが展開されるのかな?とか
何かアイテムをくれるのかな?とか
色々と想像しちゃいますけど
結果こんなんばっかです

ヒドイ物なら このホテル気に入ったぜ!だけとか
正直、イベント!でプレイヤーを引き止めるほどの意味はない。
中にはシナリオ進行の為のものもありますが
従魔関係はまずスルーしてもいいだろうというレベル
続いてキャラ周り
キャラデザイン モデリングはかなり気に入ってはいるんですが
そこを生かしたコスチュームチェンジであったり装備がグラに反映されたり
せっかくのいいキャラクターなのでいじる要素が欲しかった。
従魔は特に思います。
ゴーレムにふかふか帽子とかたまらんでしょ!(笑)
総評として世界の雰囲気それにあったBGMは素晴らしい
よるのないくにの世界観は好きです
ただアメリカに行ってきたとかいきなり実在する国名を言われるのはちょっと…(^_^;)
ゲームとしても面白くない訳ではないけどいろんな面で中途半端感は目立つ
とりあえずなんとか登場キャラクターがプレイを後押ししてくれている感じ
キャラにすごく惹かれた!っていうのならまぁ全クリまでは楽しめるかもしれませんが
ちょっとアクションRPGやってみたいなーとゲームとして買うのであればやめておいた方がいいかなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます