こんばんはルゼ猫です( ^ω^ )ノ
昨日は謎の暗転現象でほとんどプレイ出来ておりませんでしたが
とりあえず復活という事で
第2章へ突入したいと思います。
Ep:32 知りすぎた男

2章からはボスに変わってピチピチの女性兵士で頑張りますよー。

2章は2章で新マップでも用意されてるのかな?と密かに期待してたんですけど
さすがに期待しすぎか(^_^;)
再びアフガンへ
ミッション内容はCIAエージェントの回収
ラマー・ハーテ宮殿を強襲!
ステルスする気一切無しのいきなりランボープレイ!
さくっと捕虜を回収してミッションクリア
SS撮り忘れましたが スコアはBでした( ̄▽ ̄)
2章からは重要なサブミッションもこなしつつになる感じでしょうか?
サブミッション燃える男の遺体回収

いつの間にか死んだ事になっていた燃える男
なんかオセロットさんは彼に心当たりがあるようなので
シリーズを通してプレイしている方ならわかるんでしょうかね?
まぁ…この手で倒さなかったという点ではあっけなかった燃える男
とりあえずレッツフルトン!

…あっけなくフルトンされるのか?
…
…

って復活しとるやんけーーーーー!!!(汗)
いよいよ決着か!と思いきや
再び倒れこむ燃える男
マザーベースの隔離プラントへ
結局戦わんのかい!!
ここから一気に飛んで
Ep:35 ジャングルの遺留品
コードトーカーの研究資料が入ったコンテナの回収

敵側の回収ヘリが到着するまでに回収するのが目的
ミッション自体は簡単ですが
メインミッションでは初登場?
サブでは何回か倒しましたが装甲兵が巡回しております
防御が高くゴリ押ししにくい嫌な奴
CQCメインで突破

ランクはA
続いてEP:38異形の調査報告書

スプグマイ離宮にてフィルムケースの回収ミッション
サヘラントロプスから一転
地味なミッションが続いておりますが
Ep:38ステルスクリアするには難易度高いです。

狭いエリアに密集する敵兵
これっていう隠れ場もあまり見当たらない
ここからアイテムの保管場所も確定されていない状況から
フィルムケースを探し出して回収するという難関ミッション(ステルスの場合)
まぁ…とりあえずステルスしてみようかなと潜入する機会をうかがってはみるが

こりゃ無理だわ!諦めた!
ランボーシステム起動!!
グレネードランチャー乱射!!(笑)
スプグマイ離宮に蔓延る敵兵を一掃!!
じっくりゆっくり捜索開始。
…
…
…
じっくり探してみてもみつからねぇ!!(汗)
本当にあんのか!?
しばらく捜索を続けていると写真解析が済んだと無線が入り
端末から隠し場所の詳細を確認できますが
どうやら壺らしきものに入ってるっぽい
たしかにそこら中に壺が置いてある
壊して回るが発見できず。
…
…
…
これさっきのランボーシステムで壺破壊しちゃったパターンだな(汗)
壺という目印を失った最悪のパターン(^_^;)
敷地内をくまなく捜索
やっとこさ発見できました( ̄▽ ̄;)

いあぁ…ランボープレイも度がすぎると後で痛い目見ますね…。
スコアはBでした!

さて第2章に入ってから
エピソードを飛び飛びでプレイしてると感じてる方もいると思いますが
実は…こんな感じになってます。

第2章のミッション
1章の高難易度版がほとんどを占めちゃってるんですよね
こんな感じで重要なサブミッションをクリアしつつメインミッションがチラホラ更新される程度であって
このペースだと2章は割とサクッと終わるのかもしれませんね
ちなみに高難易度版
敵に発見されると即ゲームオーバーなどの完全ステルスであったり
リフレックスがないモードであったり
もうプロの領域ですよね( ̄▽ ̄;)
私には無縁のミッションです
いつかクリアしたいとは思いますけど
さすがに今の腕では歯が立ちそうにありません。
昨日は謎の暗転現象でほとんどプレイ出来ておりませんでしたが
とりあえず復活という事で
第2章へ突入したいと思います。
Ep:32 知りすぎた男

2章からはボスに変わってピチピチの女性兵士で頑張りますよー。

2章は2章で新マップでも用意されてるのかな?と密かに期待してたんですけど
さすがに期待しすぎか(^_^;)
再びアフガンへ
ミッション内容はCIAエージェントの回収
ラマー・ハーテ宮殿を強襲!
ステルスする気一切無しのいきなりランボープレイ!
さくっと捕虜を回収してミッションクリア
SS撮り忘れましたが スコアはBでした( ̄▽ ̄)
2章からは重要なサブミッションもこなしつつになる感じでしょうか?
サブミッション燃える男の遺体回収

いつの間にか死んだ事になっていた燃える男
なんかオセロットさんは彼に心当たりがあるようなので
シリーズを通してプレイしている方ならわかるんでしょうかね?
まぁ…この手で倒さなかったという点ではあっけなかった燃える男
とりあえずレッツフルトン!

…あっけなくフルトンされるのか?
…
…

って復活しとるやんけーーーーー!!!(汗)
いよいよ決着か!と思いきや
再び倒れこむ燃える男
マザーベースの隔離プラントへ
結局戦わんのかい!!
ここから一気に飛んで
Ep:35 ジャングルの遺留品
コードトーカーの研究資料が入ったコンテナの回収

敵側の回収ヘリが到着するまでに回収するのが目的
ミッション自体は簡単ですが
メインミッションでは初登場?
サブでは何回か倒しましたが装甲兵が巡回しております
防御が高くゴリ押ししにくい嫌な奴
CQCメインで突破

ランクはA
続いてEP:38異形の調査報告書

スプグマイ離宮にてフィルムケースの回収ミッション
サヘラントロプスから一転
地味なミッションが続いておりますが
Ep:38ステルスクリアするには難易度高いです。

狭いエリアに密集する敵兵
これっていう隠れ場もあまり見当たらない
ここからアイテムの保管場所も確定されていない状況から
フィルムケースを探し出して回収するという難関ミッション(ステルスの場合)
まぁ…とりあえずステルスしてみようかなと潜入する機会をうかがってはみるが

こりゃ無理だわ!諦めた!
ランボーシステム起動!!
グレネードランチャー乱射!!(笑)
スプグマイ離宮に蔓延る敵兵を一掃!!
じっくりゆっくり捜索開始。
…
…
…
じっくり探してみてもみつからねぇ!!(汗)
本当にあんのか!?
しばらく捜索を続けていると写真解析が済んだと無線が入り
端末から隠し場所の詳細を確認できますが
どうやら壺らしきものに入ってるっぽい
たしかにそこら中に壺が置いてある
壊して回るが発見できず。
…
…
…
これさっきのランボーシステムで壺破壊しちゃったパターンだな(汗)
壺という目印を失った最悪のパターン(^_^;)
敷地内をくまなく捜索
やっとこさ発見できました( ̄▽ ̄;)

いあぁ…ランボープレイも度がすぎると後で痛い目見ますね…。
スコアはBでした!

さて第2章に入ってから
エピソードを飛び飛びでプレイしてると感じてる方もいると思いますが
実は…こんな感じになってます。

第2章のミッション
1章の高難易度版がほとんどを占めちゃってるんですよね
こんな感じで重要なサブミッションをクリアしつつメインミッションがチラホラ更新される程度であって
このペースだと2章は割とサクッと終わるのかもしれませんね
ちなみに高難易度版
敵に発見されると即ゲームオーバーなどの完全ステルスであったり
リフレックスがないモードであったり
もうプロの領域ですよね( ̄▽ ̄;)
私には無縁のミッションです
いつかクリアしたいとは思いますけど
さすがに今の腕では歯が立ちそうにありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます