(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ドラゴンズドグマ とある覚者の冒険記 1

2012年05月25日 01時04分06秒 | ドラゴンズドグマ プレイ日記
さてさていよいよ始まりました!
しばらくこのブログ、ドラゴンズドグマネタが中心となることは間違いありません(笑)

というわけで早速プロローグスタート
ちなみに体験版でもプロローグは手を出してません。
あまり2度やりたくなる物でもなさそうだし(笑)

軽くボスをとっちめていよいよ本編

はい心臓奪われましたうちの覚者モナコさんです。
頑張りますんでどうぞヨロシク


まずは勿論漁村を散策する訳ですが…
村と侮るなめっちゃ広い
広いしドラクエ並みに暴れまわれる
坪割りまくったり人の家に入ってへそくり強奪しまくったり

散策に幅がありすぎて中々村から出れねぇ

そして桟橋から海にダイブしていきなり死亡
海…泳げないのか…。

なんだか魔物が棲んでるらしい
よい子のみんなは海にダイブなんてしたら駄目だぞ

かれこれ1時間ほど散策してるうちに所持金は1万を超えたので
とりあえず装備品を揃えようとショップへ

こんな感じになりました。

うむ冒険者らしくなってきた。

初クエスト
花摘みをクリアして次教典探しクエへ
めっちゃ苦労した…

ちなみに…

屋根の上にあります。

二つのクエをクリアしたのでいよいよメインクエ
野営地へ向かう事に
ここでようやくメインポーンとご対面できるんですがその前にボス戦

サイクロプス登場!

でもまぁかわいそうなくらいにボコられているんで…瀕死です

遠くから弓でチクチクとやってたら昇天

そしていよいよメインポーンとご対面!!
じゃ~~ん

メイジにしました。

ここまで進みますとインターネット経由で
みなさんのポーンがウロウロしだします

ということは私のポーンさんもすでに配信されているのか
さすがにボロ切れをまとったポーンさんをそのまま配信はしたくないので
とりあえず着替えよう





どうでしょうか?なかなかセクシーなメイジが出来たと思います

えぇ所持金全額投入しましたよ…。

その後ボス戦ハイドラを追っ払って今日のプレイは終了
終了時宿屋で泊まったら
うちのポーンさんが経験を積んできたというメッセージが…
プレゼントとリムを頂いたんですが

コレ…もうどなたか雇ってくれたって事

どこの誰かは知りませんが…あざーーす

ちなみにポーンさんの名前はルゼルです
このブログを見てポーンさん気に入っていただければガンガン雇って上げてくださーい
まだ何の経験も積んでないので役には立ちそうにないですけど

お寿司

2012年05月24日 20時11分56秒 | ルゼ猫雑記(新)
今日はとある用事で定時帰宅させて頂きました。

ドラゴンズドグマじゃないよ!!(笑)
ホントマジで

専務に食事を誘われて高そうなお寿司屋さんに連れて行ってもらってきました。
私一人だけ

いろいろとストレスもたまってるんじゃないかと心配していただいて
連れ出してくれたみたいです。
ありがたや

社内のことなんであまり話す気はなかったんですが
この際言ってしまえと
先輩のことやらいろいろと溜まってる事を愚痴らしてもらいました
ノー残業デイの事もついでに(笑)

お寿司も腹いっぱい食べて家族にお土産まで
至福の一時を過ごさせていただきましたよ

冒頭で少し触れましたが
もち購入済みです

じゃーーん!!

ここ最近このゲームのことを忘れたことはありません

おっしゃーーー!!
今からやるでーー!!

あと二日

2012年05月22日 23時37分19秒 | ゲーム日記
ドラゴンズドグマあと二日ですねっ

もうキャラクリも昨日でとりあえず終了
自分的に納得したキャラクターが作れたと思います。

しかしキャラクターエディット搭載の体験版はありですね

今後この手のゲームが出る時は是非体験版でキャラクリさせてほしい
製品版が出るまでの間じっくり作れる時間はやっぱいるわ

発売日にキャラ作り出すと
早くゲーム開始したくてどこか妥協しちゃうし

おっしゃ!公式のカウントダウンメッセージ見て寝るか

ドラゴンズドグマ体験版 その3 

2012年05月21日 23時34分42秒 | ドラゴンズドグマ プレイ日記
大冒険まであと3日
あー3日後にタイムスリップしてぇ(笑)

まぁ、とりあえずポーンさんの最終調整を
前回からほとんど触ってないけどこんな具合
口元のホクロがチャームポイントです。


そしてフィールド上でのポーンさん




うん、まぁまぁかな

しかし相変わらずフラフラ動いて上手く撮れない
命令にフリーズみたいなのあったらいいのに…(・ω・)

最後にフィールド上での覚者さん
前回から鼻だけ変更しました 横からみたらめっちゃ低かったんであせりました(汗)

んー口も変えたほうがいいかな?




ノー残業デイ

2012年05月21日 22時02分49秒 | ルゼ猫雑記(新)
先月くらいから試験的に導入されたノー残業デイ

はじめは嬉しかったけど
ハッキリ言って今はもういらねーわと思い始めてる。

残業が好きなわけじゃない
どっちかっていうと私の考えは定時派
貴重な人生の時間を会社で過ごすなんて苦痛にしか感じない。

ただ残業しないと家族を養っていけないから残業してる訳です

そんで本題、なんでノー残業デイがいらないかっつーと
予定が全っ然組めなくなった。

導入される前なら ちょっとこの日早く帰りたいんでと気軽に予定を組み込めたものの
今はそのノー残業デイの指定された日以外帰るな的な流れが出始めてる。

なんと言いますか
残業を回避できる職場ではないんで
わざわざ会社に指定された日に帰るよりも予定が入った日に帰らせてもらう方が有意義に過ごせる。

今週も木曜にちょいと用事が入ってこの日帰らせてくださいと言ってみたら
「水曜ににならんのか?」と…(ちなみに水曜がノー残業デイ)
つーか水曜じゃ駄目だから木曜帰らせろっつってんのに
ノー残業デイの意味を理解してないだの なーんか嫌みったらしく言ってくる

ぶっちゃけうちのノー残業デイって曖昧な感じで
言い出した本人は普通に残業してたりするし

んでそれも知ってるから木曜早く帰る代わりに水曜は残業しますんでと答えると
みんな早く帰るから無理やでと
お前いっつもノー残業デイに残業してるやんけ!!って突っ込みたくなった

もうね貴重な定時帰宅を無意味なノー残業デイに取られたくないってのが率直な感想ですかね
会社に縛られてる感が半端ない
それなら個々に週1回定時で帰れる権利をくれた方がいいわ