(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ミーバース

2013年01月16日 20時09分43秒 | ゲーム日記
ミーバース中毒になりそうです…はいルゼ猫です。

ゲームやってる時間よりこっちのが長いという
というか1日ミーバースなんて事も普通

モンハンコミュニティでDBZネタを連発してる人を見かけたら
それは私かもしれません(笑)

狩日記 3G編 その47

2013年01月11日 00時21分55秒 | 狩日記
最近弓をメインで活動中のルゼ猫です。
ギルカの使用回数もようやく100回を迎えれそう♪

オンでもクリティカル距離を維持できているかは別として乙る回数も減ってきましたし
ソロでも得意のスラアクを使用して苦戦するブラキ、オウガ亜種の2頭クエ
なんかもこなせるようになりました。

いやぁ…弓楽しいわ♪
上達感がハンパじゃない

そして前回作成しましたナルガZシリーズに加え
見た目重視のガンナー装備をもう一着用意しようと
オウガ亜種シリーズとアルバ胴を加えた装備を作成してみました。

↓こんな感じ↓


この違和感のなさ!!(笑)
一式ですと言っても大丈夫でしょ!

肝心のスキルは

弓用装備としては中々優秀ではないかと思います。

ナルガの急速回復 集中とスタミナ関係のスキルに慣れてるせいで
デフォのスタミナ管理が出来ないかもしれない

しばらくこの装備で慣れておこう


ファンタジーライフ その2

2013年01月07日 20時04分40秒 | ゲーム日記
どうもファンタジーライフまったりプレイ中のルゼ猫です
どうぶつの森とファンタジールを行き来する生活は非常に…面倒
もう1つのDSにどうぶつの森セットして専用機にでもしようかな…。

話がそれましたが、ファンタジーライフ
職業きこりを解放

いや…解放なんて大袈裟なもんでもないんですけどね

全12種類あるライフ(職業)
どれでも就けますがまず初めにちょっとしたクエストをこなさないといけない
お使い系ばっかで若干ダルくなってきますが

ただ結構便利だなと思ったのが
職業を変えなくても覚えたスキルは使用できる点
採取職 採掘師、きこりなんかの一番最初に覚えるスキル、採掘と伐採
これさえ覚えておけば他職で冒険中も採取可能

スキルのレベルアップも可能だしわざわざ職業を変える必要がない
のでこの二つの職はとりあえず解放しておいた方がよさそうですね。

職業ごとに設けられたクエストというか実績みたいなものがありまして
○○を何匹討伐とか
それをこなすとスター(職業ポイント)を獲得
ポイントが一定値に達するとその職業のランクがアップ
ステータス補正の強化 新スキル獲得などに繋がります。

他職でも実績は解除できますが
ランクアップ自体は本職に戻らないといけないみたいですね
結局とりあえず全職解放して好きな職業で気ままにってプレイスタイルが
一番効率よくランクアップできるのかも(笑)

まぁ私は武器防具の作成さえできればいいかなーと思ってるので
兵士+採掘 鍛冶 裁縫 きこりでいこうかと思ってます

他の職業は…まぁ気が向いたときにでも(笑)

採取しつつ兵士としての格を上げるぞー