(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ポケモン ウエハースチョコ

2013年11月15日 21時28分57秒 | ルゼ猫雑記(新)
少し前に嫁からポケモンのビックリマンみたいなシールが出るらしいという話を聞きまして
自分もビックリマン集めてた世代ですし少し気にはなってたんですが

子供たちもポケモン大好きでこのシールが欲しいと

という訳で今日仕事から帰宅してから子供達を連れてポケモンシール買いに行ってきました。

すんなり買えるだろうと思ったたんですけど
どこにも置いてない(・ω・;)

え…取り扱ってる店そんなにレアなの?

ショッピングセンターの食品売り場を回って
スーパーのお菓子コーナー回って

それでもなかったので通りすがりのコンビニに立ち寄るも置いてない

ビックリマンの外伝的なももクロまんってのが置いてあったが…

これにしとくか…と子供に渡したら速攻で棚に戻された(笑)

結局6店舗ぐらい回ってなくて7店舗目ぐらいでようやく発見しました。

1つの商品探すのにこんなに探し回ったの久しぶりだな…。

という訳でこれがポケモンウエハースチョコです。


長女 次女 ちゃっかり自分用の3つ購入

中身はもちろんビックリマン伝統のウエハースチョコです
たまに食べるとすごくおいしいが大人買いなどで食い過ぎるとまずくなるという伝統のアレですね♪

気になるシールは…

長女⇒ケロマツ 次女⇒リザードン 

私は…


ニャースキターー!!(>▽<)

個人的に当たり!

しかし…もうちょっとビックリマンぽくてもいいよなぁネームデザインとか…。

でもこういう物って一回買っちゃうとコレクションしたくなっちゃいますよね

近所に売ってないのが厳しいところではありますが見かけたらまた買ってみるかな(^^)


ガーディアンクルス その70

2013年11月14日 21時46分39秒 | ガークルプレイ日記
ペルセポネー二枚目入手しましたので早速…

REBORN!


という訳で転生済みのペルセポネーがコチラ


転生スキルはマルチブロックでした(・ω・)

マルブロときたか!

マルブロ持った死技使いといえばバンノクですが

バンノクのステと比較、黒字がバンノク赤字はペルセポネーのステ
HP3605 MP3635 攻3241 防3162 賢3635 素3520(エース)
HP3277 MP3304 攻2947 防2875 賢3304 素3200(クール)
HP3525 MP3205 攻2644 防3084 賢3525 素3250

エースには若干劣るもののクールは凌いでる感じです。

まぁ…実践ではバンノクはマスカニがありますから
賢さに関しては1000ほどの差をつけられちゃうんですけどね(^^;)

でもまぁ特典カードでこれだけのステータスがあれば全然使えるレベルではないでしょうか

理想の型としてはまず1体目を落として2体目はマルブロで耐えて落とし3体目に呪縛をかけて行動制限して退場という具合かな

まぁ…魔導系相手に限りますが、ステカンさせればさほど難しくはないかもしれません。

とりあえず様子見でスタメン起用して使ってみることにします
魔石投入はまた余裕がある時にでも…

一度トレ不可のカードでデッキ作ってみたいなぁ

アルテミス イズン ベイラ ペルセポネー ラグナロク イザナミ ヘスティア シュガール アフロディーテ プロメテウス

一応10体フルで組めるんだな…

自分の手持ちは前者5体明日もらえる予定のイザナミ計6体あと4体か…
フィールドのネタパーティでもおもしろそうですよねー

いつか特殊コロでくるかも?
トレ不可限定クエ(笑)

その時は是非出場したいと思います








ガーディアンクルス その69 ペルセポネー

2013年11月12日 23時10分06秒 | ガークルプレイ日記
連続で記事更新失礼します
ペルセポネーをとりあえずレベル60まで育てたので
スキル記載も含め更新。

とりあえずレベル60のペルセポネーはこんな感じになりました。

なんつー陰湿なスキル構成…。

習得アビは以下の4種類

デスホールド(不死+3)
ダークスォーム(闇+3)
ナイトメア(闇+4)
デスキッス(不死+4)

転生後のスキルによっては私のパーティのスタメンも有り得る!

マスカニ Gカニ 辺りかなぁ…?

リバだと確実にスタメン入りするが…そこまで期待できないだろうなぁ。
この陰湿なスキル構成からしてマイブレとかきそう

マイブレ 死 呪縛 

ただ、これだとリバを消してしまった残念なグライさんにしかならないか…
転生後スキル乞うご期待!

転生出来るかわからんけど…(汗)

ガーディアンクルス その68 第4弾招待特典解禁!

2013年11月12日 22時04分34秒 | ガークルプレイ日記
招待特典が更新されましたね!すごい楽しみにしておりました

第三弾は無事コンプさせて頂きコード使ってくださった方々ありがとうございますm(_ _)m

今回もコンプ目指して頑張るかとブログに招待コード貼り付ける予定でしたが

一人目招待特典マザー・ハーロット

グレモリーよりかは見た目好きです(・ω・)

3人目招待特典ベイラ

進撃の巨人娘キターーー!!

7人目招待特典ペルセポネー

冥王の花嫁だとか…リリスといいケフレンといいペルセポネーといい
ガークル界の王様はロリコン揃いか?(笑)

しかし…呪縛使いか
使いどころが難しいアビではあるが…アスモと併用すれば確実にMP減らせるしみたいですし
後のスキルに期待したいところ

…って

初日でコンプしちゃったぞΣ(◎□◎;)はわわ…

改めて
コード使ってくださった方ありがとうございます!

新規の方には初期戦力として★4くらいの支援をしたいところなんですがレア不足でしてorz
というか今確認したらキュベレーとイシスにグレモリーしかいないし…
とてもじゃないけど支援出来る状況ではありませんσ(^^;)

★3なら…っていらないよね(・ω・;)



ガーディアンクルス その67

2013年11月11日 21時59分23秒 | ガークルプレイ日記
コロシアムお疲れ様でした!

今回の私の戦績は326位のA+でした。
なんとかA以上には食い込めるようになってきた感じです

報酬のアンドロメダはインテリ 通常なら良性格だが…最強系はどうなんだろうか


アルティメットガード…

もしやイズンと同じ構成?
イズンのアルティメット マルブロのガチ防御構成を一度試したかったので
同じ構成を作れるならこのアンドロで試してみようかな

とりあえず中級匠に向けて最強系のカードを育て始めておりますが
一応最強枠に関しては自分で入手した物しか使わないと決めました(・ω・)

ティターニア中 パンイブ中 ニケ強 アンドロメダ中

今のところ使えるのはこの4枚
ちなみにニケは70まで育成済みワイルドです。

ティターニアもバージンで転生可能

アンドロメダとパンイブはさすがに通常枠の値段がアレなので新性格には出来なさそう…(^^;)
虹スラ頼みですよ

しかし匠に行く前に中級Sランクをコンスタントに入れるようにしておきたいところ

まだ未強化のカードもありますし魔石で地道に強化していくか…。

そういえば火山に新カード追加されましたね!
んー…ラインナップ微妙?

EXガーディアンもそうですがSPチケット使う動機にならないな
クリスマスイベントに賭けますよ!!

サンタガール来い!!