斜めを刺すのは難しいー!
糸を引きすぎてもダメ、たるませすぎてもカッコ悪いし、
どのくらいがちょうど良いのかしら?
何枚も布巾を刺してるけれど、実際に使用していないので、
使用後の見た目も、使い心地もいまだ未確認です(^^;)
反対側の斜めを刺したら出来上がりです。
この布巾、まだ使ってないし、仕上がってもいないのに
端の方が変色してきた(笑)
洗濯できれいになればいいのですが、日焼けならアウトだよね。
+
昨晩のピアノの公演は
『夢見る宇宙と音楽と
~美しいピアノの調べにのせて贈るお話の花束~』
佐治晴夫(理学)博士のお話がメイン。
天文学的な話かと思っていたのですが、時間感覚の話でした。
同じ1時間でも、大人と子どもでは感じる長さが違うし、
自分が置かれた状況によっても違ってきますよね。
それは脳の情報処理能力の違いらしいのですが、
物理的に考えた場合の話とか、生物学的に考えた場合とか、
あるいは宗教的にみた話だったり。
大変興味深く、笑いも交えてとても楽しく聞いてきましたよ♪
~いただいたプリントより~
「これから」が「これまで」を決める。
未来が過去の価値を決める。
人生が短いのではない、あなたが短くしているのだ。(セネカ)
佐治博士は、1977年ボイジャーの打ち上げに関わったらしいのですが、
そのボイジャーにバッハの曲を積んだんですって♪
あちらの世界の人(宇宙人?)がそれを発見した時にわかりやすいように、
色々工夫がなされているのですが、
積んだ曲は数学的要素のあるものだったり、
その曲が聴けるように記号で示したり、
保存・伝達のために、超危ない物質を使ったそうです。
人間がいまある知識をあちらの世界の人に伝えようとしている。
ワクワクしますよね♪
~講師の佐治博士の新聞掲載のコラムより~
1日を長く?生きるコツは、新鮮な驚きと出会い続けること、
言い換えれば、新しいことを学び続けること、
新しい人との出会い、旅行、新しいことへのチャレンジなど、
驚きのまなざしを忘れないことに集約されるといってもいいでしょう。
勉強したい!って思いました(^^)
ご訪問ありがとうございます! こちらもお願いします→
にほんブログ村