少しでも綺麗に見えるように!とか、練習だから一針一針丁寧に!とか
楽しい気分でルンルンよ♪とか、そうい思いは一切なしで、
ただひたすらにモクモクと手が動くままありのままに編みました(笑)
肩にかけて暖かければそれでいい。それだけ。
思った以上に大きなサイズに出来あがって満足です(∩´∀`)∩
下手くそなので編み目はあっちこっちバラバラな方を向いてしまっています。
最後の模様編みもしっかり斜めってるしね(笑)
バイト中はエプロンではなく割烹着を着ています。
今時の割烹着って色もデザインも豊富で、
普段着のチュニックと区別がつかないくらいだわ。
出勤前のワタシはこんな感じ ↓ でコーヒー飲んで気合入れてます(笑)
参考レシピ:基本の三角ストール『かぎ針編みの雑貨の編み図 ATELIER *mati*』
使用糸:100均の毛糸 NEW CASUAL CLUB 純毛合太
Col:No.501 6玉 No.504 4玉 No.508 4玉
編み針:6号使用
出来あがりサイズ:三角形の底辺160cm強 高さ80cm強
ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願い致します→
にほんブログ村