節約しないと 2019年01月20日 17時17分47秒 | おでかけや活動日記 テント買いたいので節約しないといけないですね。 はあ〜 横になってテレビ見ているだけでお金貯まらないかな〜 コットも買って冬キャンしたいのですよ。
テント買いたい 2019年01月04日 14時01分40秒 | おでかけや活動日記 お金もないのに 新しいテントが欲しくなっています。 ワンポールテント。 ツーリング用しか今までなかったなあと。 中でストーブをつけて温まれる 居住性の高いヤツ。 それで冬キャンしたいなあ。 お金ないんだよね。 バイク手放すしかないかねえ。
暖房対策など 2018年12月25日 11時34分29秒 | おでかけや活動日記 練炭コンロとミニ七輪を買いました。 ちょっと実験。 自転車置場で実験です。 練炭コンロはコンクリート養生用の業務用です。 火力はバッチリで足元ぽかぽか! お湯も沸かせるから良いですね。 お肉は焼けないですね。練炭だから。 そこでミニ七輪 火力弱過ぎ! ダイソーのBBQ用豆炭の出来が悪いのもあるけど 肉が焼けません 干し芋を炙って終わりでした。 なるべく冬もアウトドアをしたいのです
12月だけどキャンプ 2018年12月03日 22時39分27秒 | おでかけや活動日記 新潟県はこの時期はもう雪ですが、 今年はまだ積もっていないのでキャンプイン しかも暖かい まあやる事は本を読みながら 何か食べたり、コーヒーを飲むだけですが。 今回はラーメンを食べ比べしようと思ったけど お腹いっぱいで1つだけ。 比べられなかったです。
ちょっと乗りました 2018年11月26日 10時41分40秒 | おでかけや活動日記 冬の貴重な晴れ間にちょっとお出かけ。 お金使わないように、お昼を食べてから出発です。 私ってツーリングの先に何か食べる事など 目的がないと頑張れない事が発覚。 ちょっとアルファさんに寄って 2りんかんへ行って終わり。 超ショートツーリングでした。 今度はちゃんとグルメツーリングをしたいです。
五泉のバイクチーム 2018年11月14日 10時25分42秒 | おでかけや活動日記 前回の日曜は五泉のバイクチームのツーリングでした。 ハーレー中心ですが、 私はそこの流れに逆らうようにNinja650 好きなバイクに乗って良いチームなので。 向かったのは、山形県鶴岡市。 物産館なのかな? ここで普通のラーメンを食べて、 ラ・フランスソフトを食べましたよ まあ普通だったのがちょっと残念。 やはり10月に行ったりんごの森の 完熟りんごソフトの味が忘れられない 夜は飲み会 イヤ飲んだ飲んだ 普段全く飲まないので。 今年はもう1回は乗りたいです!
ソロキャン 五頭スキー場跡 2018年11月13日 13時39分18秒 | おでかけや活動日記 ソロキャンプに行きました。 五頭スキー場跡です。 その前にその麓のお蕎麦屋さんで 新蕎麦を食べて来ました。 雰囲気のあるお店でした。 美味しい さて山道を5分程登った所にいつもの 場所があります。 スキー場の駐車場だった所。 人が居なくて最高なのです。 ホットサンド作るぜい あ、雨が... ここで外の活動は終了 この後も雨だったので 焚き火もせずにテントで本読んでいたり、 暗くなったら動画を見ていたりして 朝まで過ごしましたとさ。 ソロキャンはこれでもOKな所が良いと思います
肘折温泉とソフトクリームを食べるツアー 2018年10月27日 11時54分21秒 | おでかけや活動日記 さて2日目 前日と違って晴れました 鶴岡市から、最上川を遡って給油。 晴れていたけれど霧が酷い。 ヘルメットや服が濡れて結局 カッパスタイルに逆戻り 途中から山の方に曲がり登った先は 肘折温泉 レトロな街並みが温泉街の雰囲気を作っています。 共同浴場です。 地元の人に混じって入浴。 嗚呼〜極楽極楽 帰り道、今まで走って来た辺りが雲海になっていた。 この下は凄い霧なんだよなぁ。 さて、ルートは肘折温泉から白鷹方面に走らせる。 蕎麦が食べたい! 新蕎麦の季節ですよ。 途中で見つけた道沿いの蕎麦屋さん。 この地方は板蕎麦なのです。 新潟はへぎそば。 美味しかった ここの隣は道の駅りんご森と言う所でした。 せっかくだから散策。 完熟りんごソフト! スゲー美味い! 今までで1、2を争う美味さでした。 これを食べるためにまた行きたいです! ダチョウフランク?! 食べないと! ポークよりもアッサリらしいが、 よくわからん まあ話しの種程度にどうぞ しかしお腹いっぱい。 芋煮用の里芋も買ってリュックも重いので、 ケツが痛い。 おかげで道の駅で休み休み新潟県入り。 月岡温泉でさらにひとっ風呂浴びて 今回はおしまい また近いうちにお出かけしたい。
肘折温泉とソフトクリームを食べるツアー 2018年10月25日 11時18分32秒 | おでかけや活動日記 肘折温泉迄行きました! 650ccではなく、125ccです。 ワクワク感が125ccの方があるので好きです。 その前にちょっと新潟に行って がたふぇす見学。 やっぱ痛車スゲーぜ。 1/1ミニ四駆もスゲー! さて切り替えて113号線〜笹川流れへ 結構もう夕方。 日本海ソフト。 ほんのり塩味美味い! これを食べるためにこのコースを選択したのです さらに海沿いを北上して、 本日の宿泊予定地鶴岡市へ。 夕飯はセブンイレブンでカップラーメン ここは節約します。 漫画喫茶を利用。 新潟でもお馴染みの漫画喫茶で ソフトクリーム食べ放題! 昼も食べたのに、夜もナメまくった 漫画喫茶に住みたいです 1日目が終わるのです。 続く
バイク乗ってねー 2018年09月23日 17時52分08秒 | おでかけや活動日記 暑かった夏。 シーズンになったけど、お祭り。 何とか時間を作ってバイクに乗れそうな日は雨。 一応砕氷艦しらせを見に行ったけど、 雨でバイク乗ってない。 6月の初回点検から次に乗るのは12ヶ月点検と言う。 点検してもらうためにしか乗ってない。