向かった所は那須チーズガーデン五峰館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/341c2bdcbe0d576a53fe91cf9517bb86.jpg)
ここの御用邸チーズケーキは絶品なんです!!
そして数量限定のフロマージュブランもとろけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
しかーしっ試食だけ!!!
貧乏すぎて買えません。
米沢の時もそうだけど、こう言う所の試食コーナーには
大分助けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
店員さんには大迷惑ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ゴメン。
何回も行ったり来たりしてはパクッ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
う、美味い。
一通り試食してチーズガーデンを後に。
もうバイクヤハーレーショップさんの開店時間だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/fbe7dd20263d2bf52e5f4e1e082d305f.jpg)
ここはバイクヤビューエルショップもすぐ近くにあって
一度で2つもスタンプがゲットできるオイシイ所なのです。
お店をあとにして次の目的地に。
次は塩原温泉だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
そこは国道400号沿いにある、露天風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/af9f6b0ab6ec48f9567830f71114dfde.jpg)
混浴だけど、鮎釣りしてるおっさんが、
川の至る所にいて女性は入り辛い。
けど湯加減は最高よ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/57f9f75ac03053a8d2be5abf7a831025.jpg)
一人だったので、湯船から。
気持ち良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この近くにスープ入り焼きそばの店があって、行列になってた。
食いたいけど、ここまで食費にお金をかけてない・・・スルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
12時も回っていたからさすがに腹が減った。
しかしもうここまで来たら、キャンプ場に着いてゆっくりと
夕食兼昼食を頂こう。
400号~352号~401号で着いたのは久川ふれあいキャンプ場。
また民家が近いキャンプ場だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/70457eb9bcf0b079181e865ffd62bafe.jpg)
早速設営
着いたとたん雨がシトシト・・・ブルーだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/e6f30ef7c02e63a0936ec07f7c36738e.jpg)
こんな感じのサイトです。
降ったり止んだりの天気だけど、フライシートのお陰で快適ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/80/dfbbdbd97e9dd5faa774a3f91dd07114.jpg)
家から持ってきた食料と途中で買ったビールで一人大宴会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
4時頃からやってます。
こうやって暗くなっていく外の様子を眺めながら、
何をする訳でもなく、のんびり飲んだくれる・・・最高のひと時です。
暗くなってテントに入った頃にスゲーどしゃ降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
雷もなってやばかった。
雨のキャンプばかりやってるお陰でフライシートやグラウンドシート等の
装備はバッチリで、テントに浸水する事はなかった。
でも結構心配でドキドキした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
2時間程で弱くなって安心したせいか、パタリと寝てしまった。
寝ないで走っていたからねえ。
2日目に続く。