2日目
最近は明けるのが早いから、寝たのが5時近いと
スゲー明るいの。
仕方ないから、8時くらいに起きて朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/0ce98dd9efa7a3d83b568b374a01bbe2.jpg)
まあ、なんてこと無いんだけど、
昨日のソーセージを茹でて、カップラーメン食べて
コーヒーを飲んだだけの簡単メニュー。
そこからスッゲーダラダラ撤収しちゃって準備完了まで
3時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
11時にやっと出発となりました。
1人県内キャンプだとこんな感じになるね。いつも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7c09e09b40788772a2c9bdddd8d823d8.jpg)
今回導入したカートです。
最初に行く目的地が駐車場とサイトがかなり離れている所だったので
持って来ました。
今回は結局別にいらない感じだったけど、
まあときどきはね。
ドンドン山を下って30分くらいで里に下りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/d6c4158f1622d6adb681423b5488be34.jpg)
向かった先はここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
超行きたかった所なのだ。
「月徳飯店」中華料理屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/3cb67db7dd0a2fb64f0d4f8ac9d921c6.jpg)
このブラック焼そばが食べたかった~。
最近話題の糸魚川のB級グルメなのです。
イカ墨を使った焼そばで食べるとやはりお歯黒になるのだ。
味は結構美味いっすよ。
糸魚川に行った時は是非試してくださいね。
他にも色んなお店が、色んなブラック焼そばを出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/b0aa9b1716009fc4bfa0c7cba40584a7.jpg)
食べ終わったらしばらく走り8号線沿いにある「うみてらす名立」でお風呂。
温泉に入るつもりでいたのに、入れなかったから
スゲーベタベタするんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
おおっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
色んなお風呂が沢山あってテンション上がるー。
やっぱ広い風呂は最高やねえ。
風呂に入りさっぱりした後は、ひたすら上越へ向かう。
向かった先はアルファさんの上越店。
ここでお茶を頂きリフレッシュ。
なんか昨日と違って天気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
とてもいいので
テンションが高くなってきて、
柏崎から、原発経由で海岸を走る遠回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
やっぱツーリングモデルは走っていて疲れにくいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/35260f0ef0ee6bf321cf44924a8143d4.jpg)
道の駅天領の里に着いた。
ここはいつも素通りする所だったので、今回は
行ってやろうと思ってきたのだ。
もう予算が限界だったので、飲まず食わずでしたけどね
そろそろより道していると、日が暮れそうな時間になって来たし
ガソリンにも余裕が無くなって来たので
ここら辺で帰ることにしました。
次回のキャンプツーリングは、いよいよ毎年恒例の海の日。
ワーワー行くキャンプも楽しいんですけどね。
準備が大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
雨降ったら、やっぱり車でどんぐりの森になるでしょう。