埼玉に飲みに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/453299df0624a4eaffbc246894f826a5.jpg)
9時半出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/bfc0e3a7e70f93708aaa4c55172c607c.jpg)
とちおでも止まらず写真のみ。
まあ、ゆっくりしていられないんだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5207b6a2dca5ed970c35497ad2252cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/76fd488e94b98898ea0233ca997f81e4.jpg)
お約束の県境越えの写真が撮れなかった。
三国トンネルで片側交互通行で、
止まれなかった。
だから峠を越えたいつものローソンの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/afabb0b5f00d21e4df19b3b3e789a77b.jpg)
いいね~。
来年の大河ドラマに向けて、
幸村推しなこの地域。
観光客が増えそうです。
しかしさあ
前橋を過ぎた辺りから、
結構退屈な道程なのですよ。
大型の後ろを走る機会がやたらと増えるし
道は単調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/e2f1c09368ca5fc19befc7439a77fd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/b44c27d6e93dd68b6f946baca8864166.jpg)
地図が古いので、どこを走っているのか
わからなかったわ。
17号線は間違いないんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
道の駅おかべのジェラートは美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/73365154272f8ce2c8c0635e1d27b87f.jpg)
埼玉に入るとバイクがすり抜けしてくる。
バイク便時代、すり抜けが得意で
凄いスピードで抜けたものですが、
今はそんな無茶はしたくない。
しかし、自分がすり抜けしないと
バイクの渋滞も作ってしまうので、
車が止まっている時だけ
控えめに抜ける。
都会だわ。田舎でミニバイクのすり抜けは
ドライバーは信号ごとに追い越さないといけないので
鬱陶しがられるからあまりやりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/747144586386721858e41430477876cc.jpg)
そんな感じでなんとか到着。
川口駅前です。
ここで飲み会だったのです。
チャリでもバイクでも、駐輪料金がかかるのは
さすが都会だねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ちなみに今回のガソリン代は
新潟~埼玉往復で978円でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
非常に安く行ける。
しかし飲み代6000円
駐輪場料金840円
漫画喫茶ナイトパック2500円
・・・都会だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
よく日はあまり降られる事なく
帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/3bfa255ef775465ffafa7163ee4c87c3.jpg)
あれ~行きに
こんな道の駅あったかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
結局どのようなルートで帰ったのか把握できないまま
帰ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/453299df0624a4eaffbc246894f826a5.jpg)
9時半出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/bfc0e3a7e70f93708aaa4c55172c607c.jpg)
とちおでも止まらず写真のみ。
まあ、ゆっくりしていられないんだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5207b6a2dca5ed970c35497ad2252cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/76fd488e94b98898ea0233ca997f81e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
三国トンネルで片側交互通行で、
止まれなかった。
だから峠を越えたいつものローソンの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c9/afabb0b5f00d21e4df19b3b3e789a77b.jpg)
いいね~。
来年の大河ドラマに向けて、
幸村推しなこの地域。
観光客が増えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
前橋を過ぎた辺りから、
結構退屈な道程なのですよ。
大型の後ろを走る機会がやたらと増えるし
道は単調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/e2f1c09368ca5fc19befc7439a77fd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/b44c27d6e93dd68b6f946baca8864166.jpg)
地図が古いので、どこを走っているのか
わからなかったわ。
17号線は間違いないんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
道の駅おかべのジェラートは美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/73365154272f8ce2c8c0635e1d27b87f.jpg)
埼玉に入るとバイクがすり抜けしてくる。
バイク便時代、すり抜けが得意で
凄いスピードで抜けたものですが、
今はそんな無茶はしたくない。
しかし、自分がすり抜けしないと
バイクの渋滞も作ってしまうので、
車が止まっている時だけ
控えめに抜ける。
都会だわ。田舎でミニバイクのすり抜けは
ドライバーは信号ごとに追い越さないといけないので
鬱陶しがられるからあまりやりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/747144586386721858e41430477876cc.jpg)
そんな感じでなんとか到着。
川口駅前です。
ここで飲み会だったのです。
チャリでもバイクでも、駐輪料金がかかるのは
さすが都会だねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ちなみに今回のガソリン代は
新潟~埼玉往復で978円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
非常に安く行ける。
しかし飲み代6000円
駐輪場料金840円
漫画喫茶ナイトパック2500円
・・・都会だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
よく日はあまり降られる事なく
帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/3bfa255ef775465ffafa7163ee4c87c3.jpg)
あれ~行きに
こんな道の駅あったかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
結局どのようなルートで帰ったのか把握できないまま
帰ったのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます