昨日も車に乗ってランドマーク的な場所を回って来ました。
今回はタクシーのメーターを実際に入れて走る訓練もしました。
しかし、緊張でどう操作したのかよく憶えていない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰って来て伝票等の書き方も教わったのですが、
もう一回自分でやってと言われても、自信無しです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
はああ~・・・。タクシーの運ちゃんの道はまだまだ長い。
そう言えば事務所に戻ってきた時に先輩の運転手さんから、
話を伺う機会が何度かあったのですが、皆さん決まって
「(道や建物等を)知らない時は素直によく解りませんと言って、
お客さんに道を聞いた方がいいよ。知ってるふりをするのが一番良くない。」
言ってました。皆がそういうのだから、これは肝に命じておかねばね。
確かに。でも、もしかしたら解るかも・・・位の所って微妙だよね。
今回はタクシーのメーターを実際に入れて走る訓練もしました。
しかし、緊張でどう操作したのかよく憶えていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰って来て伝票等の書き方も教わったのですが、
もう一回自分でやってと言われても、自信無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
はああ~・・・。タクシーの運ちゃんの道はまだまだ長い。
そう言えば事務所に戻ってきた時に先輩の運転手さんから、
話を伺う機会が何度かあったのですが、皆さん決まって
「(道や建物等を)知らない時は素直によく解りませんと言って、
お客さんに道を聞いた方がいいよ。知ってるふりをするのが一番良くない。」
言ってました。皆がそういうのだから、これは肝に命じておかねばね。
確かに。でも、もしかしたら解るかも・・・位の所って微妙だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
同じことを何度も何度も何度も何度も聞くのは別問題としてね…。